コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
    • 教育
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ

その他

  1. HOME
  2. 国会質問
  3. その他
2017年5月1日 / 最終更新日時 : 2017年6月19日 宮本 徹 国会質問

2017年4月28日 財務金融委員会 「森友」音声記録 佐川局長確認を拒否

「報道されている音声記録についての確認は控えさせていただきたい」―。「森友学園」の籠池泰典前理事長らが財務省の田村嘉啓国有財産審理室長らと面会した際のものとされる音声記録について、同省の佐川宣寿理財局長からこんな開き直り […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 宮本 徹 国会質問

「森友」問題 「試掘して確認を」 埋設ゴミ検証宮本徹議員迫る

 日本共産党の宮本徹議員は3日の衆院決算行政監視委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却時に大幅に値引きの根拠となった、深さ9.9メートルまで存在するとされた高密度の埋設ゴミについて取り上げ、「いま試掘して確認すべき […]

2017年4月3日 / 最終更新日時 : 2017年9月22日 宮本 徹 国会質問

2017年3月30日 決算行政監視委員会 談合疑惑調査迫る 外環道工事入札で

決算行政監視委員会提出資料① 東京外かく環状道路パンフレット 決算行政監視委員会提出資料② 2017年2月26日付赤旗日曜版より 決算行政監視委員会提出資料③ 2014年4月27日付赤旗日曜版より 日本共産党の宮本徹議員 […]

2017年1月28日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 国会質問

2017年1月27日 予算委員会、基本的質疑についての宮本徹議員のコメント

 2017年1月27日(金)、衆院予算委員会で宮本徹議員がおこなった「奨学金」「社会保障」「防衛費」に関する質問に対するコメントです。

2016年12月13日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 宮本 徹 国会質問

2016年12月12日 決算行政監視委員会 『五輪経費 国民負担増やすな〝2兆円は論外〟』

 日本共産党の宮本徹衆院議員は12日、衆院決算行政監視委員会で2020年東京五輪の開催経費について質問しました。立候補ファイルでは7340億円だった開催費が、先月末に開かれた国際オリンピック委員会(IOC)や組織委員会、 […]

2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年1月12日 宮本 徹 国会質問

2016年11月18日 衆院財務金融委員会 休眠預金活用法案での宮本徹議員の反対討論

  18日、金融機関で10年以上出し入れがなく、持ち主も現れない「休眠預金」を民間団体の「公益活動」に使えるようにする法案を、自民、公明、民進、維新などの賛成多数で可決しました。日本共産党は反対し、私が討論に立ちました。 […]

2016年5月23日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 宮本 徹 国会質問

2016年5月20日 衆院国土交通委員会 地元無視の道路整備、国の責任でやめさせよ

日本共産党の宮本徹議員は20日の衆院国土交通委員会で、東京都が計画する都市計画道路について、都内各地で反対運動が広がっていることを示し、住民の意向に関係なく交付金を交付する国の姿勢をただしました。 宮本氏は、都市計画道路 […]

2016年5月20日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 宮本 徹 国会質問

2016年5月18日 衆院財務金融委員会 休眠預金活用法案の質疑

 日本共産党の宮本徹議員は18日の衆院財務金融委員会で議員提出された休眠預金活用法案について、広い国民の理解が活用の前提だと指摘し、議論を尽くすことを求めました。 法案は、金融機関に預けられてから10年以上出し入れがなく […]

2016年4月21日 / 最終更新日時 : 2016年12月6日 宮本 徹 国会質問

2016年4月20日 衆院文部科学委員会 将来にわたり都民負担 JSC法改正案

   新国立競技場建設で都民負担を合理化する日本スポーツ振興センター(JSC)法の一部改正案などの審議が20日、衆院文部科学委員会で行われ、日本共産党の宮本徹議員が「地方財政法の精神に反する」とただしました。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 9
  • 固定ページ 10
  • 固定ページ 11
  • »

カテゴリー

  • 国会質問 (296)
    • 平和・外交・安全保障 (67)
    • 社会保障・くらし・雇用 (79)
    • 教育 (18)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (10)
    • 税制・財政 (47)
    • 質問主意書 (19)
    • その他 (98)
  • 資料室 (241)
    • 資料 (65)
    • メディア報道 (99)
    • ビラ (77)
  • 日々の活動 (940)
twitter
facebook
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
    • 教育
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ