コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 宮本 徹 日々の活動

『今こそ、精神保健福祉法体制を問い直す集会』に参加

 6月9日(木)、地域でくらすための東京ネットワーク主催で、『今こそ、精神保健福祉法体制を問い直す集会』が行われました。集会には、立憲民主党、社民党の国会議員と、日本共産党から、宮本徹衆院議員、倉林明子参院議員、原田あき […]

2022年6月9日 / 最終更新日時 : 2022年6月9日 宮本 徹 日々の活動

衆院リレーレポートより 『国民の悲鳴に応えない政権』

 今国会、5回目の岸田首相との論戦、物価対策をただしました。物価高騰の中、政治がやるべきは、物価を引き下げること、そして物価に負けないように収入を増やすことです。  小麦の政府売り渡し価格の引き下げ、消費税の緊急減税、最 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月15日 宮本 徹 日々の活動

東京「年金引き下げ違憲訴訟」 東京高裁第4回口頭弁論報告集会で連帯挨拶

 6月6日(月)東京「年金引き下げ違憲訴訟」東京高裁第4回口頭弁論が行われ、結審しました。判決は10月28日です。 終了後に行われた報告集会で、宮本徹衆院議員、山添拓参院議員が会場に駆けつけました。  宮本徹議員は、物価 […]

2022年6月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月6日 宮本 徹 日々の活動

東京・足立革新懇 緊急学習会で講演

 6月5日(日)、東京・足立革新懇主催による緊急学習会が行われ、宮本徹議員が「憲法と平和・くらしを守れ!近づく参議院選挙で問われているものは何か」をテーマに講演を行いました。  宮本徹議員は、党都委員会で青年学生担当とし […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 宮本 徹 日々の活動

建設アクション『コロナ禍に加え物価・原油価格高騰の影響から中小建設業者を救済するための緊急対策』中小企業庁要請

 6月2日(木)、建設関係の労働組合が中心となって取り組む、建設アクション実行委員会(東京土建、埼玉土建、千葉土建、神奈川土建、神奈川建設労働組合、国土交通労働組合、全日本建設交運一般労働組合など)による、中小企業庁への […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 宮本 徹 日々の活動

『東京歯科保険医協会』との懇談

 6月2日(木)、東京歯科保険医協会の方が国会宮本徹事務所に要請に訪れ、懇談を行いました。  東京歯科保険医協会から「歯科用金銀パラジウム合金の高騰に関して、市場流通価格との原価割れに伴う補填や根本的な制度改善を図ること […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 宮本 徹 日々の活動

『75歳以上の医療費窓口負担2割化は絶対中止!』署名提出行動

 6月2日(木)、全国保険医団体連合会は、「75歳以上の医療費窓口2割化は全体中止!」署名提出行動を行いました。  この日提出した署名は96,507筆(累計703,717筆)です。提出行動には、日本共産党と立憲民主党の国 […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月2日 宮本 徹 日々の活動

『東京保険医協会』からの要請と懇談

 6月2日(木)、国会宮本徹事務所で、東京保険医協会の要請を受け、懇談を行いました。  東京保険医協会から、『健康保険証を原則廃止し、マイナンバーカードに一本化する方針を撤回してください』『保険医療機関でのオンライン資格 […]

2022年6月2日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 宮本 徹 日々の活動

全国商工団体連合会『消費税減税を求める請願』『インボイス制度中止を求める請願』国会提出行動

 6月2日(木)、全国商工団体連合会は、「消費税率5%に引き下げ複数税率・インボイス即時廃止を求める請願」「消費税インボイス制度の実施中止を求める請願」合計11万5886人分の署名提出行動を行ないました。  日本共産党の […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月3日 宮本 徹 日々の活動

東京外環道「シールドマシン破損による本線トンネル工事掘進停止の原因と補修状況」の発表について、国交省、NEXCO東から聞き取り

 国土交通省関東地方整備局、ネクスコ東日本関東支社は、4月12日に、東京外かく環状道路工事について、シールドマシンが破損したため、本線トンネル工事の掘進を停止したことを公表しています。この問題で、「原因と補修の状況等につ […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 宮本 徹 日々の活動

介護保険制度の改善を求める7団体と、政党・国会議員懇談会

 5月31日(火)、介護保険制度の改善を求める7団体(公益社団法人認知症と家族の会、21世紀・老人福祉の向上をめざす施設連絡会、守ろう!介護保険制度・市民の会、いのちと暮らしを脅かす安全保障関連法に反対する医療・介護・福 […]

2022年5月31日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 宮本 徹 日々の活動

ウイルス性肝がん・重度肝硬変治療研究事業における対象患者の一層の救済を求める集会

 5月31日(火)、日本肝臓病患者団体連合会などによる「ウイルス性の肝がん・重度肝硬変治療研究事業における対象患者の一層の救済を求める集会」が開かれ、与野党の国会議員が参加しました。  集会に参加した宮本徹議員は「もとも […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 63
  • 固定ページ 64
  • 固定ページ 65
  • …
  • 固定ページ 170
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP