2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 宮本 徹 資料 2021年2月20日文科省提出資料 「奨学金事業の延滞債権と延滞金賦課率の適用状況」 2021年2月20日文科省提出資料 奨学金事業の延滞債権と延滞金賦課率の適用状況
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 宮本 徹 資料 文科省提出資料 「高等教育の就学支援新制度について」「大学授業料減免について」 2021年2月5日文科省提出資料 高等教育の就学支援新制度、大学授業料減免
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 宮本 徹 国会質問 2021年2月26日 衆院予算委員会第四分科会 2月26日に行われた衆院予算分科会で宮本徹議員は、文科省へ学生支援について質問しました。 宮本氏は、コロナ禍で大学生の退学が広がり、アルバイトができず、食事を1日1回に切り詰めている実態がおきていると指摘。学生緊急給 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 宮本 徹 日々の活動 少人数学級、さらに前へ 教育全国署名430万提出 全国の保護者や教職員でつくる「ゆきとどいた教育をすすめる会」は26日、国の責任による少人数学級の実現や教育の無償化、教育条件の整備などを求める「ゆきとどいた教育を求める全国署名」(教育全国署名)の提出集会をオンラインで […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年2月26日 宮本 徹 日々の活動 ドクターズ・デモンストレーション 医療崩壊はなぜ起きた 全国医師ユニオンや全国保険医団体連合会などでつくるドクターズ・デモンストレーションは25日、衆議院第1議員会館で集会を開きました。集会にはオンラインも含め約100人が参加。新型コロナウイルス感染拡大で医療崩壊が起きてい […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年2月25日 宮本 徹 国会質問 2021年2月25日 衆院予算委員会公聴会 コロナ対策準備早く 衆院予算委員会が24日に行った来年度予算案に関する中央公聴会で、日本共産党の宮本徹議員は、政府の新型コロナウイルス対策の反省点や金融政策について質問しました。 意見陳述した東京大学の岩本愛吉名誉教授は、国際的な流行状 […]