コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
    • 教育
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ

2022年

  1. HOME
  2. 2022年
2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 宮本 徹 国会質問

2022年5月27日 衆院本会議 補正予算案衆院通過 宮本徹氏反対討論 国民支援ないも同然

 2022年度の補正予算案が27日、衆院本会議で自民党、公明党、国民民主党の賛成多数で可決されました。日本共産党などは反対しました。  補正予算案は総額2兆7009億円。予備費の補充として1兆5200億円を計上したほか、 […]

2022年5月28日 / 最終更新日時 : 2022年5月28日 宮本 徹 国会質問

2022年5月27日 衆院予算委員会 経済好循環へ転換迫る やるべきは物価を下げ国民の収入増やすこと

パネル1 出典:財務省「法人企業統計」、資本金10億円以上の大企業(金融・保険業を含む)をもとに宮本徹事務所作成 パネル2 出典:総務省消費者物価指数(2022年4月分)より宮本徹事務所作成 パネル3 出典:財務省HP「 […]

2022年5月26日 / 最終更新日時 : 2022年5月26日 宮本 徹 日々の活動

若者も高齢者も 安心できる年金・雇用を

 全労連と全日本年金者組合は25日、参院議員会館で若者も高齢者も安心できる年金と雇用を求める署名5万1697人分を国会に提出しました。6月15日の年金支給日に予定される年金0.4%削減を許さないと訴えました。  署名は、 […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 宮本 徹 国会質問

2022年5月18日衆院厚労委員会 シルバー人材支援センター負担増 インボイスで年1500万円 

 政府が来年10月の開始を狙うインボイス(適格請求書)制度で、シルバー人材センターの新たな消費税負担が全国で年間約200億円、1センター当たり約1500万円にものぼることが明らかになりました。18日の衆院厚生労働委員会で […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 宮本 徹 国会質問

2022年5月11日衆院厚生労働委員会 児童福祉法改正案で 財政支援強化求める

 宮本徹議員は11日の衆院厚生労働委員会で、児童福祉法改正案に関し、社会的養護自立支援のアフターケア事業や、地域の子どもの居場所づくり事業などへの財政支援の強化を求めました。  社会的養護を巣立った人を対象とするアフター […]

2022年5月25日 / 最終更新日時 : 2022年5月25日 宮本 徹 日々の活動

ギグワーカーの法的保護を

 ギグワーカー(ネットを通じた単発仕事の労働者)&フリーランスの法的保護を求める院内集会(同実行委員会)が23日、衆院第2議員会館で開かれました。  ウーバーイーツやアマゾン宅配など各分野で、労働者保護規制を受けずに働か […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 宮本 徹 国会質問

2022年5月18日衆院厚生労働委員会 障害者に十分な情報を 

配付資料 出典:厚生労働省提出資料  配付資料 出典:衆議院インターネット審議中継、2022年5月17日財務金融委員会田村貴昭質疑 配付資料 出典:厚生労働省提出資料  配付資料 出典:厚生労働省提出資料 配付資料 出典 […]

2022年5月24日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 宮本 徹 国会質問

2022年5月11日 衆院厚生労働委員会参考人質疑 子どもの意見尊重を 児童福祉法改正案で参考人

 児童福祉法改正案の参考人質疑が11日、衆院厚生労働委員会で行われ、日本共産党の宮本徹議員が質問に立ちました。  児童養護施設「子供の家」の早川悟司施設長は、社会的養護の自立支援対象年齢の上限撤廃について、現行制度でも2 […]

2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月24日 宮本 徹 国会質問

2022年5月20日 衆院厚生労働委員会 恒久的家賃補助を検討 厚労相 宮本徹議員に答弁

配付資料 出典:全日本民主医療機関連合会提供資料  配付資料 出典:札幌市ホームページ 配付資料 出典:厚生労働省提出資料 配付資料 出典:2022年4月17日付「生活と健康を守る新聞」 配付資料 出典:北海道生活と健康 […]

2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 宮本 徹 日々の活動

『民主青年同盟第2回中央委員会』 連帯挨拶

 日本民主青年同盟(民青)は20日、第2回中央委員会を東京都内で開きました。ロシアによるウクライナ侵略に反対する抗議や、青年のリアルな実態をつかむ「生の声」運動、そして学生新歓などこの間各地でさまざまな行動に取り組んでき […]

2022年5月20日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 宮本 徹 日々の活動

国会駆けある記より 『インボイス 社会に混乱』

 「インボイスのことで困っている」と、シルバー人材センターから話がありました。  シルバーで仕事を得ている会員はいま免税事業者です。インボイスが発行できる課税事業者になると、平均年40万円の収入の10%を消費税で払うこと […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年5月20日 宮本 徹 日々の活動

「75歳以上の医療費窓口負担2割化」は中止! 集会に参加

 5月19日(木)、75歳以上の医療費2割化の中止を求める集会が開かれました。  立憲民主党と日本共産党の国会議員が参加し、共産党からは、小池晃党書記局長・参議院議員、倉林明子党副委員長・参議院議員、宮本徹衆院議員が挨拶 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

カテゴリー

  • 政策 (7)
  • 国会質問 (394)
    • 平和・外交・安全保障 (72)
    • 社会保障・くらし・雇用 (143)
    • 教育 (19)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (11)
    • 税制・財政 (49)
    • 質問主意書 (19)
    • その他 (147)
  • 資料室 (296)
    • 資料 (87)
    • メディア報道 (122)
    • ビラ (88)
  • 日々の活動 (1,262)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
PAGE TOP
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
    • 教育
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ