コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

宮本 徹

  1. HOME
  2. 宮本 徹
2024年6月4日 / 最終更新日時 : 2024年6月4日 宮本 徹 日々の活動

『訪問介護報酬引き下げ撤回・再改定を』 国会行動

 中央社保協や全労連、全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)は3日、厚生労働省が4月実施の介護報酬改定で訪問介護費の引き下げを行ったことに対し、引き下げ撤回と報酬再改定を求める集会を行いました。  集会では厚生労働省・ […]

2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 雇用・働き方・賃金

2024年5月29日 厚生労働委員会 接客業務に椅子活用 厚労相 「事業者へ周知徹底する」

 日本共産党の宮本徹議員は5月29日の衆院厚生労働委員会で、立ち仕事が多い接客業務などの労働環境の改善を求めました。武見敬三厚労相は、椅子の活用が進むよう周知徹底し、事例集の作成などを検討する考えを明らかにしました。   […]

2024年6月2日 / 最終更新日時 : 2024年6月2日 宮本 徹 日々の活動

東京・谷中、よみせ通り、谷中銀座商店街 日本共産党街頭宣伝・演説

2024年4月21日(日)、谷中、よみせ通り、谷中銀座商店街で、日本共産党街頭宣伝・演説を行いました。  街頭演説は鈴木のぼる党台東区議が司会。宮本徹衆院議員、福手ゆう子党都議(文京区選出)、細野まり党中央地区委員長、小 […]

2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2024年5月15日 衆院厚生労働委員会 再生医療提供計画の独立・公平審査改善を 宮本徹氏 細胞培養企業など退けよ

配付資料 出典:2021年9月29日付第66回再生医療等評価部会資料「令和2年度厚生労働省委託事業 認定再生医療等委員会の審査の質向上事業一式成果報告書」 衆院厚労20240515 日本共産党の宮本徹議員は15日の衆院厚 […]

2024年6月1日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 宮本 徹 日々の活動

国立病院院内保育所直営を 全医労と党国会議員団懇談

 全日本国立医療労働組合(全医労)院内保育所地方協の代表は31日、国会内で、国立病院院内保育所の民間委託問題や、処遇改善の支援策が届かない問題について日本共産党国会議員団と懇談しました。高橋千鶴子、宮本徹、本村伸子の各衆 […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 国会質問

「高等教育の無償化」に関する質問主意書と答弁

 5月22日提出の「高等教育の無償化」に関する質問主意書に対する答弁が、本日閣議決定されました。 質問番号100 宮本徹「高等教育の無償化」に関する質問主意書 質問主意書に対する答弁 以下2024年6月3日付赤旗日刊紙よ […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 宮本 徹 国会質問

「公的機関への電子申請における元号使用強制等」に関する質問主意書と答弁

 5月22日提出の「公的機関への電子申請における元号使用強制等」に関する質問主意書に対する答弁が、本日閣議決定されました。 質問番号99 宮本徹「公的機関への電子申請における元号使用強制等」に関する質問主意書 質問主意書 […]

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年5月31日 宮本 徹 日々の活動

『きょうされん』からの要請と懇談

 2024年5月30日(木)、国会宮本徹事務所で、きょうされんのみなさんから、「障害福祉について法制度拡充を求める」署名を受け取り、要請と懇談を行いました。

2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 雇用・働き方・賃金

2024年5月29日 厚生労働委員会 ハラスメント禁止法を 宮本徹議員が主張

 日本共産党の宮本徹議員は29日の衆院厚生労働委員会で、ハラスメントを受けた労働者が会社の窓口に相談しても救済されない実態を示し、国際労働機関(ILО)のハラスメント禁止条約批准と包括的なハラスメント禁止の法整備を求めま […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 宮本 徹 日々の活動

旧優生保護法裁判 子を持つ権利 持てる社会に 被害者ら、全面解決訴え

 旧優生保護法(1948~96年)によって不妊手術を強制された人たちが提起した裁判で、最高裁大法廷で弁論が開かれた29日。弁論後、国会内で開かれた集会で、多くの支援者に見守られながら、原告らが裁判に臨んだ想いを語りました […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 医療

2024年5月29日 衆院厚生労働委員会 ハンセン病家族補償法改正案全会一致採択 請求期限延長へ起草

配付資料 出典:東京新聞2024年5月25日 配付資料 出典:日経MJ(流通新聞)2024年5月27日付  配付資料 出典:首都圏青年ユニオン提供資料(「♯座ってちゃダメですかプロジェクト」実施のSNSアンケートの回答抜 […]

2024年5月30日 / 最終更新日時 : 2024年5月30日 宮本 徹 日々の活動

国の制度で子ども医療費無料化を 全国ネットが署名提出 新署名運動も呼びかけ

 「子ども医療費無料制度を国に求める全国ネットワーク」(子ども医療全国ネット)は29日、国会内で集会を開き、18歳までの医療費窓口負担の無料化を国の制度として創設するよう求める署名を国会議員に手渡しました。  集会では、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 11
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • …
  • 固定ページ 249
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP