コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

宮本 徹

  1. HOME
  2. 宮本 徹
2020年7月6日 / 最終更新日時 : 2020年9月7日 宮本 徹 資料室

宮本徹国会報告 No.43 2020年夏号

  宮本徹・国会通信(2020年夏、201国会)

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 宮本 徹 日々の活動

持続化給付金また対象外 フリーランスなお厳しく 実態見た改善早く

   6月26日(金)、持続化給付金の対象が拡大されて、6月29日(月)から申請受付がはじまりました。  対象の拡大になったのは、今年1月以降の新規開業者と確定申告で雑所得、給与所得を主な収入としているフリーランスの方々 […]

2020年7月3日 / 最終更新日時 : 2020年7月3日 宮本 徹 日々の活動

通所系介護サービス利用者負担増やめよ 橋本副大臣に申し入れ

 日本共産党の高橋千鶴子、宮本徹両衆院議員は1日、厚生労働省で、新たな介護報酬の算定特例に伴う通所系介護サービス利用者への負担増をやめるよう、橋本岳厚労副大臣に要請しました。  厚労省は、新型コロナウイルス感染症の影響に […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月21日 宮本 徹 資料

7月1日厚労委員会で通告していた課題についての厚生労働省の文書回答(2020年7月2日) 就労継続支援B型の工賃補填、デイサービス・ショートステイ特例の利用者負担、保健所の長時間労働と体制、非正規への休業手当を支払わない大企業への指導

 7月1日(水)に行われた衆院厚生労働委員会で、質問通告していましたが、時間が足りず質問出来なかった内容について厚労省に見解を求めたところ、本日厚生労働省より、文書回答がありました。  就労継続支援B型の工賃補填、デイサ […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月7日 宮本 徹 メディア報道

7月1日厚生労働委員会で行った、厚労省職員の長時間労働問題に関する質問が報道されています

   7月1日に行われた衆院厚生労働委員会で、宮本徹議員が行った厚生労働省職員の長時間労働問題に関する質疑が、2日付「朝日新聞」「毎日新聞」、7月7日発行の「日刊ゲンダイ7月8日号」の中で紹介されています。

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2020年7月28日 宮本 徹 国会質問

2020年7月1日衆院厚生労働委員会 厚労省職員の長時間労働ただせ

 日本共産党の宮本徹議員は1日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス対応などによる厚労省職員の超過勤務の実態をただし、健康管理の徹底と、定員削減計画の撤回を求めました。 宮本氏は、今年1~5月と昨年3、4月で超過勤務 […]

2020年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 国会質問

2020年7月1日 厚生労働委員会 持続化給付金再設計を 拡大後も申請できぬ事例

提出資料① 持続化給付金対象外の所得区分を対象に求めるフリーランスの会署名フォーム 提出資料➁~⑤ 持続化給付金対象外の所得区分を対象に求めるフリーランスの会のアンケートから抜粋  日本共産党の宮本徹議員は、1日の衆院厚 […]

2020年6月22日 / 最終更新日時 : 2020年6月22日 宮本 徹 日々の活動

東電系列の請負差別是正へ 支援共闘会議を結成

 東京電力の系列会社ワットラインサービスの請負労働者が年収7割カットや契約打ち切りを受けている問題で19日、全労連・全国一般労働組合東京地本に加入する請負労働者を支援しようと「雇用によらない働き方の権利確立をめざす計器工 […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 宮本 徹 日々の活動

オスプレイ飛行停止求めよ 部品落下めぐり 防衛省に

 米軍横田基地(東京都福生市など5市1町)に配備されているCV22オスプレイからの部品落下が明らかになった問題で18日、日本共産党の宮本徹衆院議員が防衛省に飛行を停止させるよう求めました。基地周辺の市議らが同席しました。 […]

2020年6月20日 / 最終更新日時 : 2020年6月20日 宮本 徹 日々の活動

強制不妊国会が調査 法制定過程など3年かけ

 旧優生保護法(1948~96年)下で障害のある人などが強制的に不妊手術をされた問題で、衆参両院の厚生労働委員会理事会は17日、同法の制定過程や不妊手術の実施状況、行政機関の果たした役割などの調査を開始し、おおむね3年を […]

2020年6月18日 / 最終更新日時 : 2020年6月18日 宮本 徹 日々の活動

第201回通常国会閉会 共産党国会議員団総会

 第201通常国会が17日、閉幕しました。日本共産党は国会内で国会議員団総会を開き、志位和夫委員長があいさつしました。  志位氏は、年末までの会期延長を一致して求める野党の声に政府・与党が耳を貸さず、閉会を強行したことに […]

2020年6月17日 / 最終更新日時 : 2021年5月5日 宮本 徹 国会質問

2020年6月1日決算行政監視委員会 失業給付延長もっと「広く対象に」要求

 宮本徹議員は1日の衆院決算行政監視委員会で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けての失業手当給付日数の延長について、感染拡大の影響で休業活動が困難になった失業者を広く対象とするよう求めました。  政府の対策では、法改正日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 142
  • 固定ページ 143
  • 固定ページ 144
  • …
  • 固定ページ 249
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP