2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 宮本 徹 日々の活動 夫婦別姓実現の好機 民法改正へ集会 賛成議員増やそう 選択的夫婦別姓に賛成する議員を選挙で増やし、民法改正を実現させようと6日、市民団体や弁護士、夫婦別姓訴訟の原告らが参院議員会館で集会を開きました。超党派の国会議員が参加し、「ジェンダー平等社会の実現に背を向ける安倍政治 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 宮本 徹 日々の活動 全国基地爆音訴訟原告団の外務省、防衛省交渉に同席 6月5日、第44回全国公害被害者総行動が行われ、同日午後、全国基地爆音訴訟原告団らによる、外務省、防衛省に対する基地騒音公害被害解消などを求める要請が行われました。 要請には、共産党から宮本徹衆院議員、山添拓参院議員 […]
2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 宮本 徹 日々の活動 ノーモア・ミナマタ第二次国賠訴訟原告団・弁護団と懇談 6月5日(水)、ノーモア・ミナマタ第二次国賠訴訟原告団・弁護団のみなさんが、宮本徹国会事務所に「すべての水俣病被害者救済と問題解決のために力を貸していただきたい」と、要請に訪れました。
2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 宮本 徹 日々の活動 「非核・平和のための日韓国際フォーラム」 パネリストとして参加 5月30日〜31日、ソウルで「非核・平和のための日韓国際フォーラム」が開催されました。韓国の国会議員のキム・ジョンデさんとともに、「核兵器のない世界に向けて―日本と朝鮮半島に非核・平和の確立を」をテーマにした、第一分科 […]
2019年6月3日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 宮本 徹 日々の活動 米軍機の夜間無灯火飛行の中止を求める要請に同席 6月3日(月)、日野市議会議員の清水さん、有賀さん、日野市民のみなさんが、防衛省、外務省、国交省に対し米軍機の夜間無灯火飛行、低空飛行について、大変危険であり、日本の航空法の適用を求め、私も同席しました。米軍機飛行ルー […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 宮本 徹 日々の活動 日本代表団・韓国正義党と懇談 朝鮮半島の平和語る 日韓国際フォーラムを前に30日、日本の代表団らは国会議員会館を訪れ、国会市民政治フォーラムと懇談。核兵器のない世界と朝鮮半島の非核化についてなごやかに語り合いました。 原水爆禁止日本協議会・安井正和事務局長、全労連・ […]
2019年5月31日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 宮本 徹 日々の活動 ソウル・日韓国際フォーラム 非核平和の朝鮮半島へ連帯を 非核・平和の朝鮮半島・北東アジアの実現に向けて市民の連帯を強めようと30日、日韓国際フォーラムが韓国・ソウル市内で始まりました。韓国の被爆者25人を含む約200人が参加しました。韓国の労働組合や女性団体など10を超える […]
2019年5月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 不正追及、行政監視 5月21日 財務金融委員会 総理主催「桜を見る会」 招待の内訳の資料破棄 総理主催「桜を見る会」の支出が安倍政権のもとで年を追って膨張し、昨年は国会で承認された予算の計上額の3倍にのぼっていたことが、5月13日の決算行政監視委員会での追及で明らかになりました。原因は、参加者の急増。これまでメ […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月27日 宮本 徹 日々の活動 横田軍民共用化やめよ 政府打診報道で各省ただす 政府が東京五輪・パラリンピックの期間中に在日米軍横田基地(東京都多摩地域)の臨時的な軍民共用化を米国政府に打診したと報じられた問題で21日、日本共産党の宮本徹衆院議員、吉良よし子、山添拓両参院議員は、地元の住民や市町議 […]
2019年5月20日 / 最終更新日時 : 2019年5月21日 宮本 徹 国会質問 5月20日 決算行政監視委員会 2017年度予備費に反対 5月20日、2017年度の予備費の支出についての審査がおこなわれ、反対討論をおこないました。 その大要は次のとおりです。 反対の理由の第一は、建設アスベスト訴訟の訟務費の支出です。建設アスベスト訴訟は、2008年に […]