2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 宮本 徹 国会質問 2018年2月13日衆院本会議 所得税法、国際観光旅客税法について 以下2018年2月14日付赤旗日刊紙より抜粋 日本共産党の宮本徹議員は13日、衆院本会議で所得税法などの「改正」法案及び国際観光旅客税法案について質問に立ちました。 宮本氏は、給与所得控除の上限見直しによって所得税の増税 […]
2018年2月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 2月7日の長距離巡航ミサイル、イージスアショアをとりあげた質問が「秋田さきがけ新聞」などで報道されています 2月7日に行われた衆院予算委員会で敵基地攻撃能力の保有やイージスアショアについてとりあげた質問を、8日付「秋田さきがけ新聞」や日経新聞が報道しています。
2018年2月7日 / 最終更新日時 : 2018年5月22日 宮本 徹 国会質問 2018年2月7日予算委員会 長距離巡航ミサイル導入「明白な憲法違反」 提出資料① 防衛省提出資料より 提出資料② 防衛省提出資料より 提出資料③ 宮本徹事務所作成 提出資料④ 『憲法関係答弁例集(第9条・憲法解釈関係)』内閣法制局2016年9月より 提出資料⑤ 自民党安全保障調査会弾道ミサ […]
2018年2月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料 「過去10年間の自衛隊の航空機事故件数」「過去10年間の自衛隊の殉職者数」防衛省提出資料より 防衛省提出資料 過去10年間の自衛隊の航空機事故の件数 防衛省提出資料 過去10年間の自衛隊の殉職者数
2018年2月3日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 宮本 徹 日々の活動 沖縄の米軍機事故飛行停止を 6党1会派米大使館に抗議 沖縄県で相次ぐ米軍機事故をめぐって、日本共産党、立憲民主党、希望の党、民進党、自由党、社民党、沖縄の風の野党6党1会派の議員らは2日、原因究明と飛行停止を速やかに行うよう、米国大使館に抗議と申し入れをしました。 出席議 […]
2018年2月2日 / 最終更新日時 : 2018年2月3日 宮本 徹 日々の活動 鉄道建設・運輸施設整備支援機構から聞き取り 2月2日(金)、日本共産党国会議員団の「リニア中央新幹線談合問題追及チーム」は、鉄道建設・運輸施設整備支援機構から、聞き取りを行いました。 以下2018年2月3日付赤旗日刊紙より抜粋 日本共産党国会議員団の「リニア中央 […]
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 宮本 徹 日々の活動 不公正な税制をただす会 連帯のあいさつ 2月1日(木)、不公正税制をただす会の新春学習会が行われ、宮本徹議員は国会情勢の報告と連帯のあいさつを行いました。
2018年2月1日 / 最終更新日時 : 2018年2月1日 宮本 徹 日々の活動 リニア入札チェックなし 共産党の聞き取りに国交省 日本共産党国会議員団の「リニア中央新幹線建設工事談合問題追及チーム」は31日、JR東海のリニア建設工事の談合事件について、衆院第2議員会館で国土交通省に聞き取り調査をしました。調査で、独立行政法人「鉄道建設・運輸施設整 […]
2018年1月31日 / 最終更新日時 : 2018年1月31日 宮本 徹 日々の活動 東京多摩公団住宅自治会協議会の要請と懇談 1月31日(水)、東京多摩公団住宅自治会協議会のみなさんが、国会の宮本徹事務所に要請に訪れ、宮本徹議員と懇談を行いました。 都市機構法25条4項(家賃の減免条項)の問題にかかわり、多摩公団自治協の方から「公団居住者も高 […]
2018年1月30日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料 平成29年度補正予算案に含まれる防衛省予算の詳細 平成29年度補正予算に含まれる金額及び新規後年度負担額 防衛省提出資料