2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 宮本 徹 日々の活動 東京・東久留米 第211国会閉会にあたっての街頭演説 6月21日(水)、第211国会が閉会しました。 同日宮本徹議員は、通常国会閉会にあたっての街頭演説を東久留米駅で行いました。
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 宮本 徹 日々の活動 第211回通常国会閉会 日本共産党国会議員団総会 平和・暮らし・人権守る党の存在意義輝く 第211通常国会は21日、150日間の会期を終えて閉会しました。日本共産党は閉会にあたり、党議員団総会を開きました。あいさつに立った志位和夫委員長は「平和・暮らし・人権を断固として擁護し、発展させる日本共産党の存在意義 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 宮本 徹 日々の活動 統一協会問題野党国対ヒアリング 統一協会解散命令を 被害者口々に 統一協会問題に関する野党国対ヒアリングが21日、国会内で開かれ、被害者らから早期の解散命令請求を求める声が相次ぎました。「全国統一教会被害対策弁護団」の阿部克臣弁護士は、現状では協会が容易に韓国への送金が可能だとして「 […]
2023年6月22日 / 最終更新日時 : 2023年6月22日 宮本 徹 日々の活動 同性婚の法制化 早く 5地裁判決受け 当事者団体が集会 “社会はどんどん変わっている” 同性婚実現を求める「マリッジ・フォー・オール・ジャパン―結婚の自由をすべての人に―」は21日、衆院第1議員会館で集会を開きました。同性婚を認めない民法や戸籍法の規定は憲法違反として国を訴えている訴訟の原告や弁護団らが、 […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 宮本 徹 日々の活動 超党派「適切な遺伝医療を進めるための社会的環境の整備を目指す議連」総会 6月21日(水)、超党派「適切な遺伝医療を進めるための社会的環境の整備を目指す議連」総会が行われました。第211国会で成立した「良質かつ適切なゲノム医療を国民が安心して受けられるようにするための施策の総合的な推進に関す […]
2023年6月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月21日 宮本 徹 日々の活動 最低保障年金確立を 全日本年金者組合が定期大会 全日本年金者組合の第26回定期大会が20日、東京都内でオンラインも併用し始まりました。「ミサイルより社会保障・福祉の充実を」「物価上昇を上回る年金額引き上げを」「要求運動と仲間増やしを結合し、『最高時現勢』を突破しよう […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 宮本 徹 日々の活動 子どもの貧困対策法成立 支援の大切さを訴え 10周年で集会 親から子への「貧困の連鎖」を断ち切ることをめざす「子どもの貧困対策法」が全国会議員の賛成で成立してから満10年となる19日、子どもや若者の貧困対策に取り組む公益財団法人「あすのば」や生活困窮者の支援をするNPO法人「自 […]
2023年6月20日 / 最終更新日時 : 2023年6月20日 宮本 徹 日々の活動 医療者・保育士 不安なく働きたい 院内保育所充実求める 民医連が政府に要望 全日本民主医療機関連合会(全日本民医連)は19日、厚生労働省とこども家庭庁に対し要望書を提出し、院内保育所の充実を求めました。医療従事者と保育士が不安なく働けるよう、予算と保育士の確保を訴えました。 全日本民医連の保 […]
2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 宮本 徹 日々の活動 総選挙で政治変えよう 宮本徹・吉良・山添氏スピーチ 党都委がボランティアイベント 日本共産党東京都委員会は17日、東京・新宿駅前で「総選挙目前!ボランティアイベント『日本は変えられるのか?』」を開きました。ボランティア20人が集まりプラカードを掲げ、「赤旗」日曜版の見本紙を配付。宮本徹衆院議員、吉良 […]
2023年6月18日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 宮本 徹 日々の活動 子の権利尊重の教育に 若者協議会 共産党に提言提出 子どもの権利保障を求め、若者の声を政府や社会に届ける日本若者協議会が16日、国会内で子どもの権利を尊重した学校や教育の在り方についての提言を日本共産党に手渡しました。吉良よし子参院議員、宮本岳志、宮本徹、本村伸子各衆院 […]