コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2023年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年1月19日 宮本 徹 日々の活動

必ずカジノ誘致中止 たつみ大阪府知事予定候補が決意 党議員団が激励

 たつみコータロー氏(辰巳孝太郎・日本共産党元参院議員)が18日、国会内の日本共産党控室を訪れ、党国会議員団から激励を受けました。  大きな拍手で迎えられた、たつみ氏は、14年にわたる維新府政のもとで、公務現場には荒廃と […]

2023年1月16日 / 最終更新日時 : 2023年1月18日 宮本 徹 日々の活動

負担重い子ども医療費 無償化 全国で加速を 共産党と全国ネットが懇談

 日本共産党の「子ども子育て施策推進チーム」は13日、「子ども医療費無料制度を国に求める全国ネットワーク(子ども医療全国ネット)」と参院議員会館で懇談しました。各地の取り組みや子ども医療費助成で各自治体の状況などが紹介さ […]

2023年1月9日 / 最終更新日時 : 2023年1月9日 宮本 徹 日々の活動

超党派で新春宣伝  私のスピーチを紹介 暮らしに希望が見える政治をつくりたい

 2023年1月1日、東京・東村山市の久米川駅前で超党派の新春宣伝に参加しました。そこでのスピーチを紹介します。 市民と野党の共闘で政治を変える 大飛躍する年にしたい  みなさん新年あけましておめでとうございます。ご紹介 […]

2023年1月4日 / 最終更新日時 : 2023年1月4日 宮本 徹 日々の活動

東京・東村山 久米川駅前 野党共同街宣 軍拡・増税に審判を

 日本共産党の宮本徹衆院議員は1日、東京都東村山市の西武新宿線久米川駅前で、毎年恒例の野党の共同街宣に参加し、新年の訴えを行いました。  尾崎あや子都議、党村山市議・同予定候補、立憲民主党市議らも訴えました。  岸田政権 […]

2022年12月28日 / 最終更新日時 : 2022年12月28日 宮本 徹 日々の活動

統一協会問題 野党国対ヒアリング 宗教虐待への厚労省指針 苦しむ2世救うものに

 統一協会問題に関する野党国対ヒアリングが27日、国会内で開かれました。元エホバの証人3世で宗教2世問題ネットワークの夏野ななさん(仮名)らが証言し、同日、厚生労働省が公表した宗教を背景とする児童虐待への対応指針について […]

2022年12月24日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 宮本 徹 日々の活動

東京・新宿 軍拡・大増税止めて 生活費高騰「減税を」 消費税廃止各界連が宣伝

 「消費税法強行採決34年・怒りの宣伝行動」が23日、東京・新宿駅前で行われました。主催は消費税廃止各界連絡会。8団体から34人が参加し、消費税率5%への減税、インボイス(適格請求書)制度実施中止を求めて署名を呼びかけま […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 宮本 徹 日々の活動

「過労死等防止について考える議員連盟」総会

 12月22日(木)、「過労死等防止について考える議員連盟」総会が開かれました。  「令和4年度版 過労死等防止対策白書について」「令和4年度の取組状況及び令和5年度予算について」を議題に、厚生労働省など関係省庁からのヒ […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月23日 宮本 徹 日々の活動

都内小学校の国会見学 小学6年生と交流

 12月23日(金)、都内小学校の国会見学が行われ、宮本徹議員が小学6年生の児童に国会についてお話ししました。  「右翼と左翼とよく耳にするけど、(宮本徹議員は)右翼ですか。左翼ですか。」「国会議員は何時に家に帰れるの? […]

2022年12月23日 / 最終更新日時 : 2022年12月24日 宮本 徹 日々の活動

UR賃貸住宅の家賃減免などを求め、国土交通省・URからヒアリング

 12月22日(木)、都内地方議員やUR住宅居住者などとともに、UR賃貸住宅の家賃減免などの実施を求め、国土交通省とURからヒアリングを行いました。  宮本徹衆院議員、田村智子参院議員が同席。宮本議員は、「切実な声に耳を […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 宮本 徹 日々の活動

党リニア新幹線PTが会合 大深度トンネル工事は問題 

 日本共産党国会議員団の「リニア中央新幹線問題プロジェクトチーム」は21日、国会内で会合を開き、都市部での大深度地下トンネル工事の問題点などを議論しました。穀田恵二、本村伸子、宮本徹各衆院議員と山添拓参院議員が参加しまし […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 宮本 徹 日々の活動

東京・新宿駅 軍拡増税 声集め倒そう 党文化後援会が宣伝

 日本共産党文化後援会は21日、「大軍拡に反対し平和と文化を守る街頭宣伝」を東京・新宿で行い、各分野の後援会員28人が参加しました。  宮本徹衆院議員が登壇し、「税の問題は議会制民主主義の根本。選挙でも言わず、国会にもは […]

2022年12月22日 / 最終更新日時 : 2022年12月22日 宮本 徹 日々の活動

統一協会問題 野党国対ヒアリング 書面送付で献金抑止効果

 統一協会問題に関する野党国対ヒアリングが21日、国会内で開かれ、宗教2世問題ネットワークの山本サエコ(仮名)副代表らが証言し、被害救済の課題について聞き取りを行いました。  山本さんは両親が統一協会内部で働いていました […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 48
  • 固定ページ 49
  • 固定ページ 50
  • …
  • 固定ページ 170
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP