コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 宮本 徹 日々の活動

統一協会 野党国対ヒアリング 統一協会の政策推進疑惑 下村答弁の経緯追及

 統一協会(世界平和統一家庭連合)問題に関する野党国対ヒアリングが16日、国会内で開かれ、統一協会と政府・自民党の癒着が政策に影響した疑いについて追及しました。  週刊誌で報じられた統一協会・国際勝共連合の関係者が講演で […]

2022年9月17日 / 最終更新日時 : 2022年9月17日 宮本 徹 日々の活動

法に基づく解散命令を 統一協会 霊感商法対策弁連が声明

 統一協会(世界平和統一家庭連合)による被害の救済に取り組んできた全国霊感商法対策弁護士連絡会が16日、都内のホテルで全国集会を開き、オンラインと合わせて約200人が参加しました。被害の実態や協会と政治との関係、被害撲滅 […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 宮本 徹 日々の活動

都内学生 国会見学

 9月15日(木)、都内の大学に通う学生の国会見学を行いました。  参加した学生は、宮本徹議員と懇談。「今、いろいろ話題となっている統一協会問題について、詳しく教えてほしい」「宮本さんの学生時代の話を聞きたい」「議員にな […]

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 宮本 徹 日々の活動

東京・新橋駅 「国葬」中止を求める街頭演説

 9月14日(水)、新橋駅烏森口で、「国葬」中止を求める街頭演説が行われました。  宮本徹衆院議員、野口ひろき(党港地区くらし福祉の相談室長)らが訴えました。

2022年9月15日 / 最終更新日時 : 2022年9月15日 宮本 徹 日々の活動

全国革新懇がシンポ 統一協会と政治癒着正せ 信教の自由の「重大な脅威」

 平和・民主・革新の日本をめざす全国の会(全国革新懇)は14日、シンポジウム「民主主義、立憲主義をむしばむ統一協会と政治の癒着を暴く」を開きました。市民ら約60人が参加し、同協会と政治、自民党の癒着が民主主義をむしばみ立 […]

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年10月8日 宮本 徹 日々の活動

東京外環道訴訟第16回口頭弁論 報告集会で連帯挨拶

 9月14日(水)、東京外環道第16回口頭弁論が東京地裁で行われました。  口頭弁論後に開かれた報告集会で宮本徹議員は、6月に行った「東京外かく環状道路大泉JCT発進シールドマシンの損傷並びに掘進停止」に関する質問主意書 […]

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 宮本 徹 日々の活動

『東京保険医協会』からの要請と懇談

 9月14日(水)、国会宮本徹事務所で、東京保険医協会の要請を受け、懇談を行いました。  東京保険医協会から、『オンライン資格確認の導入義務化を撤回してください』『75歳以上の医療費窓口負担2割化を中止してください』『回 […]

2022年9月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月14日 宮本 徹 日々の活動

党国会議員団統一協会追及チーム第8回会合 「法規制あり方検討を」 南野九大教授(憲法学)が指摘

 日本共産党国会議員団は13日、「統一協会問題追及チーム」(責任者・小池晃書記局長)の第8回会合を開き、統一協会に対する法的規制について九州大学の南野森教授(憲法学)から、オンラインでヒアリングを行いました。  南野氏は […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 宮本 徹 日々の活動

園児送迎バス置き去り死 野党国対ヒアリング 少なすぎる人員配置 園児バス置き去り死

 静岡県牧之原市の認定こども園で送迎バスに置き去りにされた女児が死亡した事件の野党国対ヒアリングが12日、国会内で開かれ、再発防止策について関係省庁から聞き取りを行いました。  内閣府の高木秀人子ども・子育て本部参事官は […]

2022年9月13日 / 最終更新日時 : 2022年9月13日 宮本 徹 日々の活動

統一協会 野党国対ヒアリング 政府相談4日で796件 2世元信者 被害訴え

 統一協会(世界平和統一家庭連合)問題に関する野党国対ヒアリングが12日、国会内で開かれ、元信者で2世の被害者から被害実態などを聞き取るとともに、政府が設置した合同電話相談窓口の利用状況について法務省から報告を受けました […]

2022年9月11日 / 最終更新日時 : 2022年9月11日 宮本 徹 日々の活動

東京・秋葉原 緊急街頭宣伝 憲法違反の「国葬」やめよ 統一協会問題徹底解明を

 日本共産党は10日、東京・秋葉原駅前で、安倍晋三元首相の「国葬」強行反対、統一協会問題の徹底追及などを訴える緊急の街頭宣伝を行いました。夕方の駅前を行き交う人が足を止めて演説に聴き入りました。  小池晃書記局長は「国会 […]

2022年9月10日 / 最終更新日時 : 2022年9月10日 宮本 徹 日々の活動

不具合オスプレイ飛ばすな 横田飛行再開やめよ 田村・山添・宮本氏ら 防衛省に

 日本共産党の田村智子、山添拓両参院議員、宮本徹衆院議員、関係市議らは9日、防衛省から聞き取りを行い、オスプレイの飛行中止を求めました。  防衛省の担当者は「米国防衛相は安全に運用できる手順を確立している。3日以降、短時 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 57
  • 固定ページ 58
  • 固定ページ 59
  • …
  • 固定ページ 170
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP