2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 宮本 徹 日々の活動 建設アスベスト訴訟最高裁判決報告集会 5月17日、最高裁は、建設アスベスト4訴訟(東京、神奈川、京都、大阪)上告審判決で、国とメーカーの賠償責任を認める統一判断を示しました。 翌18日(火)には国会内で、建設アスベスト訴訟最高裁判決報告集会が行われ、宮本 […]
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月21日 宮本 徹 日々の活動 『骨格提言の完全実現を求める大フォーラム実行委員会』と懇談 5月17日(月)、宮本徹議員は、骨格提言の完全実現を求める大フォーラム実行委員会と懇談を行いました。 骨格提言の完全実現を求める大フォーラム実行委員会から、「2011年6月に成立した障害者虐待防止法について、法律附則 […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 宮本 徹 日々の活動 国会請願デモを激励 5月20日(木)、国民春闘共闘・東京春闘共闘・全国食健連などによる「21国民春闘勝利!いのちとけんこうを守れ!賃金の大幅賃上げ・底上げ実現、いのち署名採択をめざす国会請願デモ」が行われ、宮本徹議員も参加者を激励しました […]
2021年5月20日 / 最終更新日時 : 2021年5月20日 宮本 徹 日々の活動 『東京保険医協会』からの要請と懇談 5月20日(木)、国会宮本徹事務所で、東京保険医協会の要請を受け、懇談を行いました。 東京保険医協会から、「東京オリンピックの開催再考について」「75歳以上の医療費窓口負担2倍化について」「新型コロナワクチン接種体制 […]
2021年5月16日 / 最終更新日時 : 2021年5月16日 宮本 徹 日々の活動 医療的ケア児支援を 当事者・家族ら 法案成立求め署名提出 医療的ケア児とその家族らが13日、国会で支援法案の成立を求めるネット署名・団体署名2万6574人分を手渡しました。法案は超党派議連「永田町子ども未来会議」が準備。署名は、与野党の筆頭理事が受け取りました。 提出集会で […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 宮本 徹 日々の活動 改憲でなくコロナ対策こそ 総がかり行動ウィメンズアクションに連帯 総がかり行動実行委員会は14日、女性の立場から改憲阻止、国民のいのち・くらしを守る政治の実現を求めるウイメンズアクションを東京・有楽町駅前で行いました。 緊急事態宣言のもと、時間を短縮して実施。参加者はコロナ対策で無 […]
2021年5月15日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 宮本 徹 日々の活動 都市再生機構(UR)賃貸住宅 高家賃の引き下げを 「都市再生機構(UR)」の賃貸住宅の高すぎる家賃の引き下げやコロナ禍での居住者支援などについて日本共産党の宮本徹衆院議員、東京都内の地方議員は13日、国土交通省やURの見解を聞き、居住者の要望に応えるよう求めました。団 […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年5月12日 宮本 徹 日々の活動 第9回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング 「医療従事者接種遅れ」福島市長が訴え 日本共産党、立憲民主党、国民民主党などでつくる「ワクチン接種フォローアップ野党合同チーム」は10日、国会内でヒアリングを行い、福島市の木幡浩市長や厚労省の担当者から、ワクチンの接種状況などについて聞き取りを行いました。 […]
2021年5月9日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 宮本 徹 日々の活動 第8回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング 日本共産党、立憲民主党、国民民主党などで作る「ワクチン接種フォローアップ野党合同チーム」は7日、国会内でヒアリングを行い、厚労省などの担当者からワクチン接種の進捗(しんちょく)状況などを聞き取りました。 野党議員は、 […]
2021年5月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月15日 宮本 徹 日々の活動 高齢者医療費2倍化法案は廃案を 議員会館前行動であいさつ 高齢者医療費2倍化法案の衆院厚労委員会での強行採決に反対する行動が7日、衆院第2議員会館前で行われました。 参加者は、「コロナ禍での2倍化NO」「2倍化止める」と書かれたプラスターや横断幕を掲げてアピールしました。 […]
2021年5月7日 / 最終更新日時 : 2021年5月7日 宮本 徹 日々の活動 北海道2区補選勝利 松木氏、共産党にあいさつ 衆院北海道2区補選で市民と野党の統一候補として勝利した立憲民主党の松木謙公衆院議員が6日、国会内の日本共産党控室をあいさつに訪れ、小池晃書記局長、穀田恵二国対委員長らが花束を手渡して応対しました。 小池氏は「三つの国 […]
2021年4月29日 / 最終更新日時 : 2021年4月29日 宮本 徹 日々の活動 第7回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング 五輪選手用に30病院 ひっ迫する医療に圧力 内閣府は28日、国会内で開かれた野党ヒアリングで、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会が30カ所の指定病院を確保する計画を明らかにしました。日本看護協会に看護師500人を要請した問題に加え、30もの指定病院確 […]