コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2020年10月9日 / 最終更新日時 : 2020年10月9日 宮本 徹 日々の活動

衆院議員リレーレポートより『政権交代へエール』

 「立憲主義の回復をめざす東京20区市民連合」の結成集会が9月20日、開かれました。立憲民主党最高顧問の菅直人衆議院議員が駆けつけてくださいました。  実は、私自身の1度目の国政選挙挑戦は、菅直人さんの選挙区でした。過去 […]

2020年10月8日 / 最終更新日時 : 2020年10月16日 宮本 徹 日々の活動

東京外かく環状道路のシールド工事に伴う騒音・振動等について、国交省からヒアリング

 10月7日(水)、宮本徹議員は、東京外環道シールド工事に伴い、振動や騒音等がおきている問題について、山添拓参院議員、原田あきら都議会議員、市議、関係住民らとともに、国土交通省とヒアリングを行いました。 以下2020年1 […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年10月7日 宮本 徹 日々の活動

日本学術会議への人事介入に抗議する10・6官邸前緊急行動 官邸前響く抗議

 菅義偉首相による日本学術会議への人事介入に対する抗議行動が6日、首相官邸前で行われ、700人(主催者発表)が集まりました。任命を拒否された1人、東京慈恵会医科大学の小沢隆一教授も参加し、「日本の学術と国民全体の問題です […]

2020年10月7日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 宮本 徹 日々の活動

外環道工事で振動被害 現地調査

 東京外環道(関越道~東名高速間)の地下掘進工事で東京都調布市の市街地では振動などによる被害がおきている問題で、日本共産党の宮本徹衆院議員、山添拓参院議員、田中とも子都議予定候補は9月30日、現地を調査し、住民から実情を […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月3日 宮本 徹 日々の活動

公立・公的病院再編・統廃合問題について、厚労省から聞き取り

 10月2日(金)、昨年秋に、厚生労働省が、440を超える公立・公的病院について、再編・統合を検討するよう発表したリストについて、名指しされた都内病院の住民、議員らが、厚生労働省から聞き取りを行いました。  宮本徹議員、 […]

2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2020年10月2日 宮本 徹 日々の活動

国際高齢者デー 「高齢者人権宣言」実現へ学習・討論会で連帯挨拶

 「国際高齢者デー」の1日に合わせ、国際高齢者デー実行委員会は、日本高齢者人権宣言学習・討論集会を衆院第1議員会館で開きました。全国32カ所とオンラインでつなぎ、年金者組合の組合員など180人が参加しました。  主催者を […]

2020年9月30日 / 最終更新日時 : 2020年12月5日 宮本 徹 日々の活動

コロナ休業手当払え 「不利益変更だめ」 厚労省要請

 日本共産党の宮本徹衆院議員は28日、コロナ禍で、休業手当の支払いを逃れようとする動きが起こっているとして、厚労省に対策を要請しました。  宮本氏に寄せられた相談では、観光バス会社の契約社員が、すでに無期雇用に転換してい […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月26日 宮本 徹 日々の活動

住まいの貧困に取り組むネットワークのみなさんによる、「住宅確保給付金」の拡充、改善を求める厚生労働省要請に同席

 9月25日(金)、住まいの貧困に取り組むネットワークのみなさんが、厚生労働省に「住宅確保給付金」の拡充、改善を求める緊急要請を行いました。  要請には、宮本徹議員も同席しました。 以下2020年9月26日付赤旗日刊紙よ […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 宮本 徹 日々の活動

菅首相 政治私物化に共同責任 日本共産党衆院議員宮本徹さんに聞く

 日本共産党の宮本徹衆院議員は、官房長官だった菅氏に対して、「桜を見る会」を国会で初めて追及するなど、安倍政権と対決してきました。菅政権をどう見るか、首相指名選挙翌日の17日にインタビューしました。 ―菅さんが首相に就任 […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 宮本 徹 日々の活動

JAL争議 院内勉強会 解決へ与野党議員が参加

 JAL不当解雇撤回争議団は24日、衆院第2議員会館で日本航空の解雇争議を学ぶ院内勉強会を開き、自民党、立憲民主党、日本共産党、社民党の国会議員が参加しました。  山口宏弥・パイロット争議団長は、「空の安全に果たすベテラ […]

2020年9月25日 / 最終更新日時 : 2020年9月25日 宮本 徹 日々の活動

総理主催「桜を見る会」追及本部 野党合同ヒアリング 詐欺被害者証言

 野党の「総理主催『桜を見る会』追及本部」は24日、国会内で合同ヒアリングを行いました。ジャパンライフの元会長・山口隆祥容疑者らの詐欺事件の被害者4人が出席し、「桜を見る会」への山口氏の招待などによって「信用した」と述べ […]

2020年9月23日 / 最終更新日時 : 2020年9月23日 宮本 徹 日々の活動

衆議院東京20区「市民連合」結成集会 菅直人元総理が宮本徹の激励にかけつける

 「立憲主義の回復をめざす東京20区市民連合」の結成集会が20日、東京都東久留米市で開かれ、市民と野党の共闘を発展させていくことなどを確認しました。  コロナ対策で参加者を50人に絞る一方、ズームとユーチュープで中継し多 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 98
  • 固定ページ 99
  • 固定ページ 100
  • …
  • 固定ページ 170
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP