コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

医療

  1. HOME
  2. 国会質問
  3. 社会保障・くらし・雇用
  4. 医療
2022年3月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2022年3月25日 衆院予算委員会理事懇談会 コロナ対策予備費を閣議決定 ワクチンなど1兆4500億円

 政府は25日、新型コロナウイルス感染症対策予備費の支出について閣議決定し、衆参両院の予算委員会理事懇談会に報告しました。支出の内容は、4回目接種のためのワクチンや治療薬、抗原検査キットの確保などに1兆3475億円、「住 […]

2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2022年3月17日 衆院議院運営委員会 別株への警戒必要 宮本徹氏 医療体制崩壊恐れ 倉林氏 まん延防止解除質疑

 衆参両院の議院運営委員会は17日、18都道府県に適用中のまん延防止等重点措置を21日に解除する方針について、政府から報告をうけ質疑を行いました。日本共産党から宮本徹衆院議員、倉林明子参院議員が質問しました。  宮本氏は […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2022年3月4日 衆院厚生労働委員会 高齢者施設の対策を.換気、N95検査は週2回以上について尾身会長「理想的」

配付資料1 出典:WHOホームページ 配付資料2 東北大学准教授本堂毅ら「新型コロナウイルス感染様式(感染経路)勉強会」配布資料 配付資料3 出典:2021年7月16日厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部(地域 […]

2022年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2022年2月22日衆院本会議 22年度予算案衆院通過 宮本徹議員が反対討論「コロナ対策不十分」

 2022年度予算案が22日、衆院本会議で採決され、自民党、公明党、国民民主党の賛成多数で可決、衆院を通過しました。日本共産党、立憲民主党、日本維新の会、有志の会は反対しました。  日本共産党の宮本徹議員は反対討論で、最 […]

2022年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2022年1月12日 衆院厚生労働委員会理事懇 接種前倒し最大限に 宮本徹議員ただす

 衆院厚生労働委員会は12日、理事懇談会を開き、急激な感染拡大が発生している新型コロナウイルスの変異株「オミクロン株」対策について、説明を聴取しました。  政府はコロナ対策の3回目ワクチン接種までの間隔について、医療従事 […]

2021年9月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 医療

2021年9月15日衆院厚生労働委員会閉中審査 抗体カクテル療法の早期治療体制。エアロゾル感染の明記と対策、診療報酬等の特例措置継続

提出資料 出典:2021年9月11日「緊急事態宣言及びまん延防止等重点措置の延長を受けた緊急提言」全国知事会から宮本徹事務所で抜粋 提出資料 出典:2021年8月18日「最新の知見に基づいた感染症対策を求める科学者の緊急 […]

2021年8月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2021年8月25日衆院厚生労働委員会閉中審査 医療体制強化は国の責任

提出資料 出典:2021年8月19日付「抗原検査キットの配布事業について」神奈川県ホームページより抜粋  日本共産党の宮本徹議員は、25日の衆院厚生労働委員会の閉会中審査で、新型コロナの患者急増の中、症状に応じた必要な医 […]

2021年8月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 医療

2021年8月5日衆院厚生労働委員会閉中審査 守れる命が守れない 入院制限方針 宮本氏が撤回迫る

提出資料 出典:厚生労働省HP「新型コロナウイルス感染症 診療の手引き 第5.1版」 提出資料 出典:内閣官房ホームページ 提出資料 出典:Ministry of Health(Goverment of Singapor […]

2021年7月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2021年6月9日 衆院厚生労働委員会 デルタ株広がるイギリスの教訓は。業界別ガイドラインの改定を、沖縄便など国の責任で検査を。後遺症の労災認定迅速に。予防接種健康被害救済制度の丁寧な周知を

提出資料 出典:2021年6月8日 Eruc-Ding氏のTwitterより 提出資料 出典:厚生労働省ホームページ 提出資料 出典:2021年5月20日「理研の非正規雇用問題を解決するネットワーク」要請書 ≪2021年 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2021年5月28日 衆院厚生労働委員会 「出自を知る権利」保障せよ 特別養子「ベビーライフ」問題 宮本氏が求める

 日本共産党の宮本徹議員は5月28日の衆院厚生労働委員会で、特別養子縁組をあっせんしていた一般社団法人「ベビーライフ」が昨年突然廃業した問題を取り上げ、子の「出自を知る権利」の保障や情報開示など、国が責任を果たすよう求め […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2021年5月21日 衆院厚生労働委員会 介護職への拡大要求 ワクチン接種めぐり宮本氏

 宮本徹議員は21日の衆院厚生労働委員会で高齢者のワクチン接種と並行して介護に従事する職員の接種を拡大するよう求めました。  特養ホームなどの入所施設では職員にもワクチン接種が行われているのに対し、自治体によっては特養な […]

2021年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2021年5月21日 衆院厚生労働委員会 メーカー参加求めよ 建設石綿被害の基金

提出資料 出典:厚生労働省アドバイザリーボード(5月19日) 提出資料 出典:WHOホームページ 提出資料 出典:厚生労働省 提出資料 出典:東京都ホームページ 提出資料 現代ビジネス2021年5月19日付より抜粋 提出 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP