コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

介護

  1. HOME
  2. 国会質問
  3. 社会保障・くらし・雇用
  4. 介護
2024年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 年金・暮らし・住宅・生活保護

2024年6月5日 衆院厚生労働委員会 「介護労働 処遇改善を」決議 報酬減に批判渦巻くなか 異例の全会一致

 「介護障害福祉従事者の処遇改善に関する件」 2024年6月5日衆議院厚生労働委員会  衆院厚生労働委員会は5日、「介護障害福祉事業者の処遇改善に関する決議」を全会一致で議決しました。4月実施の介護報酬改定で訪問費が引き […]

2024年4月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 宮本 徹 介護

2024年4月24日 衆院厚生労働委員会  転勤命令を規制せよ 宮本徹氏 育児・介護に絡み提起 障害のある子の親の両立支援を

配付資料 出典:朝日新聞デジタル2023年9月3日 配付資料 転勤命令を適法とした裁判例  日本共産党の宮本徹議員は24日の衆院厚生労働委員会で、単身赴任を強いるなど、育児・介護と仕事の両立を困難にする転居を伴う配置転換 […]

2023年6月6日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2023年5月31日 衆院厚生労働委員会 介護・医療削減許されない 少子化対策財源 宮本徹氏追及

日本共産党の宮本徹議員は5月31日の衆院厚生労働委員会で、少子化対策の財源として介護、医療の社会保障削減が狙われている問題を追及し、削減は許されないと強調しました。 日本医師会や日本看護協会、老人保健施設協会など関係12 […]

2023年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 介護

2023年5月19日 衆院厚生労働委員会 人材紹介業者の手数料上限規制を

 日本共産党の宮本徹議員は19日の衆院厚生労働委員会で、介護、保育、医療などの職業紹介手数料の高騰が事業者の経営を圧迫しているとして、手数料の上限規制とハローワークの機能強化、適正認定事業者の基準見直しを要求しました。 […]

2022年12月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2022年12月7日 衆院厚生労働委員会 介護職員 処遇改善を 宮本徹氏 国に支援を求める

配付資料 出典:全国保険医団体連合会 2022年11月28日「保険証廃止・オンライン資格確認義務化意識・実態調査」  配付資料 出典:21世紀・老人福祉の向上をめざす施設連絡会 2022年11月「全国老人ホーム施設長アン […]

2022年11月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2022年11月2日 衆院厚生労働委員会 介護保険改悪 給付外しは国家的詐欺

配布資料 出典:第100回社会保障審議会介護保険部会(2022年10月31日)資料抜粋 配布資料 出典:全国老人福祉施設協議会他「軽度者への生活援助サービス等に関する在り方について(要望)」 配布資料 出典:第100回社 […]

2021年7月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 宮本 徹 介護

2021年5月28日 衆院厚生労働委員会参考人質疑 育休中の所得保障と代替要員の確保を 育児介護休業法改正案 宮本氏に 

 衆院厚生労働委員会は5月28日、育児介護休業法改正案について参考人質疑を行いました。同案は、男性の育休取得促進のために新設される「出生時育児休業」制度などを盛り込んだものです。  全国労働組合総連合の舟橋初恵女性部長は […]

2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2021年6月4日 衆院厚生労働委員会 医療的ケア児支援法。減らない年金を。介護利用料倍化やめよ。住宅確保給付金恒常的制度に。就労継続支援施設に支援を。大阪大非常勤講師問題

 医療的ケア児と家族を支援する法案が衆院委員会で、全会一致で可決しました。私も、法案提案の動議の提出者の一人です。  日常的に人工呼吸器などの医療的ケアが必要な児童と家族の支援法案が4日の衆院厚生労働委員会で、全会一致で […]

2021年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2021年5月21日 衆院厚生労働委員会 介護職への拡大要求 ワクチン接種めぐり宮本氏

 宮本徹議員は21日の衆院厚生労働委員会で高齢者のワクチン接種と並行して介護に従事する職員の接種を拡大するよう求めました。  特養ホームなどの入所施設では職員にもワクチン接種が行われているのに対し、自治体によっては特養な […]

2020年8月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2020年8月20日 衆院厚生労働委員会 医療・介護施設で働く人への定期検査を行政検査として検査戦略に位置付け、財政支援を

 宮本氏は、東京都千代田区や世田谷区の例を紹介し、重症化リスクの高い人が多くいる医療機関・介護施設等で働く人への定期検査を国の検査戦略に位置付け、行政検査として行えるよう要望。国として財政支援を行うことを求めました。   […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2020年5月22日 衆院厚生労働委員会 国家試験不合格でも介護福祉士資格付与 法案可決 共産、共同会派は反対

提出資料➀ 厚生労働省提出資料 提出資料➁ 厚生労働省第6回障害福祉サービス等報酬改定チーム資料  介護福祉士養成施設を卒業すれば、国家試験不合格でも資格を付与する措置の5年延長などを求める社会福祉法等改正案が、22日の […]

2020年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2020年5月20日(&15日)衆院厚生労働委員会 介護の質劣化を招く 不合格の資格付与批判

2020年5月20日厚労委員会提出資料 介養協HPより抜粋  日本共産党の宮本徹議員は15、20両日の衆院厚生労働委員会で、介護福祉士養成施設を卒業すれば国家試験不合格でも資格を付与する措置を5年間延長する法案(社会福祉 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP