コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

障害福祉

  1. HOME
  2. 国会質問
  3. 社会保障・くらし・雇用
  4. 障害福祉
2022年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 障害福祉

2022年4月27日 衆院厚生労働委員会 児童養護施設支援の拡充を求める

 宮本徹議員は4月27日の衆院厚生労働委員会で、児童養護施設等への支援拡充と、子どもの権利擁護の仕組みを実効性あるものにするよう求めました。  児童養護施設等での支援は原則18歳、最大22歳までですが、児童福祉法改正案で […]

2022年4月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月4日 宮本 徹 障害福祉

2022年4月22日 衆院厚生労働委員会 発達障害支援事業 消費税非課税と徹底を 男女賃金格差是正を

配付資料 出典:国税庁提出資料 配付資料 出典:厚生労働省ホームページ 配付資料 出典:財務省ホームページ 配付資料 出典:中央社会保障推進協議会「国保学習交流集会」資料(S市の例)2021年12月12日 配付資料 出典 […]

2022年4月4日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 障害福祉

2022年4月1日 衆院厚生労働委員会 優生保護法 強制不妊 判決ふまえ全面解決を。換気、濃厚接触者、無保険の外国籍の方の医療、HPVワクチン被害救済

配付資料 出典:厚生労働省第78回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料、2022年3月30日 配付資料 出典:厚生労働省第77回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード資料、2022年3月23日 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 障害福祉

2021年4月9日 衆院厚生労働委員会 放課後ディ減収 保育士の専門性認める報酬を

提出資料 厚生労働省資料 提出資料 厚生労働省資料 提出資料 国土交通省提出資料 提出資料 国土交通省提出資料 宮本徹議員は9日の衆院厚生労働委員会で、障害福祉関係の2021年度報酬改定によって、障害のある児童・生徒が通 […]

2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 障害福祉

2020年11月20日 衆院厚生労働委員会 青年・成人期の余暇活動の支援を。エアロゾル感染、介護施設、医療機関の換気。

 宮本徹議員は20日の衆院厚生労働委員会で、青年・成人期の障害者の余暇活動の支援と父母の就労保障について質問しました。  特別支援学校に通っている間は放課後ディサービスが利用できます。卒業後、就労継続支援や生活介護を利用 […]

2020年5月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 介護

2020年4月24日厚生労働委員会 軽症者施設確保への人的支援、歯科の減収補填、医療・介護・障害者福祉事業所への支援を

提出資料① 東京保険医協会緊急アンケート   日本共産党の宮本徹議員は4月24日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染症の軽症患者向け宿泊療養施設の確保と、新型コロナの影響により減収が続く歯科医療機関や障害者福祉 […]

2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 障害福祉

自治体に周知を要請 放課後ディの報酬

 厚生労働省の大島一博老健局長は10日の衆院厚生労働委員会で、新型コロナウイルス感染拡大で影響を受けている放課後デイサービスの基本報酬の特例措置について、「家庭内で実施が困難と思われる高度なことを課すことを求めるものでは […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 障害福祉

2020年2月25日 衆院予算委員会第4分科会 学校寄宿舎職員増を 体制強化求める

 日本共産党の宮本徹議員は25日の衆院予算委員会分科会で、特別支援学校に併設されている寄宿舎の職員体制強化を求めました。  寄宿舎は、通学困難な児童・生徒に就学を保障するために設置されています。全国で約3割の特別支援学校 […]

2019年3月9日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 障害福祉

2019年2月27日 衆院予算委員会第5分科会 障害のある青年・成人の活動への支援充実を

日本共産党の宮本徹議員は2月27日の衆院予算委員会分科会で、障害のある青年・成人の余暇活動などへの公的支援の抜本的な拡充を求めました。 2013年に学齢期の放課後デイサービスがスタートしましたが、特別支援学校などを卒業す […]

2018年11月22日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 障害福祉

11月20日財金委員会 障害者雇用水増し、意図的なねつ造は明白 再調査と常勤雇用の拡大を求める

  衆院財務金融委員会提出資料 2018年11月20日 20日、衆院財務金融委員会で、宮本徹議員は政府機関の障害者雇用水増し問題を取り上げ、原因の徹底した調査と、常勤での雇用拡大を求めました。 国税庁は、半数の国税局でう […]

2017年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 障害福祉

聴覚障害者情報支援を 携帯通信料値下げ求める

 日本共産党の宮本徹議員は24日の衆院決算行政監視委員会で、聴覚障害者たちの情報・意思疎通を支援するアプリケーション(アプリ)を搭載した携帯端末の普及支援と、データ通信料の割引の充実を政府に求めました。  音声と文字を相 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP