2016年3月7日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料室 軍事費過去最高 5兆円超に 来年度予算案に計上されている軍事費(防衛関係費)が過去最高額の5兆541億円にのぼっています。安倍政権は2013年度以降、毎年軍事費を増額し続けており、今回は史上初めて5兆円を踏み超えました。なぜこれほど増え続けているの […]
2016年3月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 共産党の国会追及で 消費税増税の論拠崩壊 家計消費の低迷が続き、来年4月の消費税10%増税に批判が強まっています。日本共産党は通常国会の論戦で増税の条件も前提も崩れていることを徹底して明らかにして、安倍晋三首相に増税中止を迫っています。 「(消費が)予想以上に落 […]
2016年2月29日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 大企業は減税 中小企業は増税 東京民報2016年2・3月号外より 2月23日(水)衆院財務金融委員会で、宮本徹衆院議員がおこなった質問が、『東京民報』2016年2・3月号外で紹介されています。 東京民報2016年2・3号外
2016年1月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 『消費税10%超える引き上げ首相否定せず』 東京民報2016年1月号外から 宮本徹衆院議員が1月13日(水)の予算委員会で行った、消費税増税問題に関する質疑が、『東京民報』2016年1月号外で紹介されてます。 東京民報2016年1月号外
2015年10月9日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 『週刊金曜日』2015年10月9日号に宮本徹議員へのインタビュー記事が掲載されています! 「財務省の狙いは、個人の社会保障負担増」 日本共産党・宮本徹衆議院議員に聞く 借金財政の中、政府がマイナンバー制度を進めるのはなぜか。財務省の狙いを宮本徹議員が語る。 ぜひ、手に取って記事をお読みください。
2015年10月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料室 多子世帯の保育料値上げについての赤旗特集にコメント 以下、2015年10月3日付赤旗日刊紙より抜粋 子育て新制度 各地で悲鳴 「えっ!? 保育料が4倍超」 仙台では共産党追及で軽減 「6600円から3万300円と4・6倍になった。とても払えない」(大阪府豊中市)などの声が […]
2015年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 yahoo 「ASK NIPPON 安全保障法案」で回答 インターネット検索サイトなどを運営するヤフージャパンとNPO法人のユースクリエイトは9日、各党の国会議員が戦争法案についてネットユーザーからの質問に回答するイベント「ASK NIPPON(アスク・ニッポン)安全保障法案」 […]
2015年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道 『朝まで生テレビ!』に出演しました 6月26日深夜のテレビ朝日討論番組『朝まで生テレビ!』に出演しました。 番組をつくっているみなさんが努力をしたにもかかわらず、与党の方々が全員欠席するという「異例」の討論になりました。自民党の若手議員の「文化芸術懇話会」 […]
2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 宮本 徹 メディア報道 日本映像通信のインタビューを受けました 3月23日、日本映像通信株式会社から宮本徹議員が「衆議院 初当選議員に聞く!」取材インタビューを受けました。 収録された映像がインターネット http://www.mobacha.net/sinjin.html 日本 […]
2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 宮本 徹 メディア報道 「生放送!とことん日本共産党」に出演 「生放送!とことん日本共産党」が17日夜、インターネットの動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」で放送されました。 「国民の期待にこたえてー新人議員、国会をおおいに語る」をテーマに、衆院議員の梅村さえこ、大平喜信 […]