コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

資料室

  1. HOME
  2. 資料室
2015年5月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

横田基地オスプレイ配備についての資料

防衛省が5月15日に地方自治体あてに説明した文書「CV-22オスプレイについて」 昨日、防衛省が地方自治体への説明。 横田に配備されるCV−22が侵入作戦で空輸する部隊となりうるのは、在韓特殊作戦コマンド(キャンプ・キム […]

2015年3月26日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 宮本 徹 メディア報道

日本映像通信のインタビューを受けました

 3月23日、日本映像通信株式会社から宮本徹議員が「衆議院 初当選議員に聞く!」取材インタビューを受けました。  収録された映像がインターネット http://www.mobacha.net/sinjin.html 日本 […]

2015年3月19日 / 最終更新日時 : 2017年5月29日 宮本 徹 メディア報道

「生放送!とことん日本共産党」に出演

「生放送!とことん日本共産党」が17日夜、インターネットの動画サイト「YouTube(ユーチューブ)」で放送されました。  「国民の期待にこたえてー新人議員、国会をおおいに語る」をテーマに、衆院議員の梅村さえこ、大平喜信 […]

2015年3月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

政府が自治体向けFAQに追加〜新規利用者に年少扶養控除を加味した保育料の再算定も可 

これまで自治体が保育料があがらないためにおこなってきた年少扶養控除があるものと加味して税額を再算定してきた措置について厚労省は4月からはじまる子ども・子育て支援新制度では行わないとしている問題について、2015年3月4日 […]

2015年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

東京都内の2015年保育料アンケートの結果について

  2015年の「こども子育て支援新制度」の実施予定に合わせ、各自治体で保育料の改定が行われます。  2010年に年少扶養控除廃止の税制改正がおこなわれた際に、政府は、控除の廃止で所得税・住民税があがったことが保育料に影 […]

2015年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

防衛省の武器輸出部門の海外出張はASEAN重視

昨年4月に、武器を原則輸出しないとしてきた「武器輸出3原則」を安倍政権がやめて、積極的な武器輸出策に変わって以降、担当部署である防衛省経理装備局装備政策課職員の海外出張先を聞きました。 昨年4月から今年1月末までの海外出 […]

2015年2月19日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

防衛装備庁(仮称)新設で武器輸出部門は5倍の体制に

防衛省が外局として新たに秋にも「防衛装備庁」(仮称)をつくろうとしています。メディアの報道では来週にも防衛省設置法改正案を閣議決定するとのことです。 防衛省に現在検討している資料をいただきました。下にあるとおりです。 安 […]

2015年2月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

大企業優遇税制を研究開発減税にみる

2月17日、国会に2013年度分の政策減税の実態調査「租税特別措置の適用実態調査の結果に関する報告書」が提出されました。 巨大企業が税金をあまり払っていないことが世界で問題になっていますが、日本の税制でも様々な優遇措置か […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP