コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2017年

  1. HOME
  2. 2017年
2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

横田基地で発生した物料投下訓練での事故およびFA18訓練についての防衛省回答

 11月15日におこなわれた横田基地で発生した物料投下訓練でのパラシュートからの貨物脱落事故および11月18、19日のFA18の訓練についての防衛省回答が11月30日にきました。11月24日の防衛省からの説明を受けた際に […]

2017年12月1日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 国会質問

東京外かく環状道路に関する再質問主意書と答弁書

 11月22日提出の「東京外かく環状道路に関する再質問主意書に対する答弁書が12月1日閣議決定されました。   東京外かく環境道路に関する再質問主意書 2017年11月22日提出 質問主意書に対する答弁

2017年11月30日 / 最終更新日時 : 2017年11月30日 宮本 徹 日々の活動

オスプレイ飛ばすな配備するな 「撤回へ一緒に頑張ろう」

   安保破棄中央実行委員会は29日、米軍の垂直離着陸機オスプレイの飛行中止・配備撤回を求めて防衛省と交渉し、衆院第1議員会館で運動の交流会議を開きました。 防衛省交渉では、オスプレイ飛行中止と配備撤回を米国に求める▽オ […]

2017年11月24日 / 最終更新日時 : 2017年11月25日 宮本 徹 日々の活動

横田基地で発生した「パラシュートからの貨物脱落」事故問題などで、防衛省から聞き取り

 11月15日(水)9時54分ごろ、横田基地で「パラシュートからの貨物脱落」事故が発生しました。 宮本徹議員は24日(金)、この案件に係る事故の経緯と原因について、防衛省から聞き取りを行いました。 聞き取りには、吉良よし […]

2017年11月22日 / 最終更新日時 : 2017年11月23日 宮本 徹 日々の活動

損保代理店の声を届ける集会

 11月22日(水)、「損保代理店の声を届ける」集会が行われ、宮本徹議員も参加者を激励しました。 以下2017年11月23日付赤旗日刊紙より抜粋 現在、多くの中小の損害保険代理店の経営が「手数料ポイント制度」などにより苦 […]

2017年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年11月21日 宮本 徹 日々の活動

改憲・消費税増ノー 全商連青年部協議会が総会

 全国商工団体連合会青年部協議会(全青協)は19日、東京都内で第42回定期総会を開きました。憲法改悪、消費税率10%への増税など業者青年の願いに背く安倍政権を追い詰め、幅広い青年と力を合わせて新たな歴史を切り開こうとの決 […]

2017年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 国会質問

東京外かく環状道路に関する質問主意書と答弁書

東京外かく環状道路に関する質問主意書 2017年11月8日提出 質問主意書に対する答弁書 

2017年11月17日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 宮本 徹 日々の活動

医療従事者ら集会 診療・介護報酬引き上げを

 診療報酬・介護報酬の引き上げを求める集会が16日、国会内で開かれ、270人が参加しました。参加者は、報酬の大幅な引き上げと、医療・介護従事者の処遇改善と増員を求めるアピールを拍手で採択しました。主催は、ドクターズ・デモ […]

2017年11月16日 / 最終更新日時 : 2017年11月17日 宮本 徹 日々の活動

診療報酬・介護報酬などの問題で、財務省要請

 11月16日(木)、診療報酬・介護報酬の大幅引き上げや、医師、看護師、介護職員の増員と処遇改善、患者・利用者の負担増を求める、ドクターズ・デモンストレーション実行委員会の財務省要請が行われ、宮本徹議員と、大門みきし参議 […]

2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2017年11月15日 宮本 徹 日々の活動

共産党がアスベストPT 首都圏訴訟 国会議員団が聞き取り

 日本共産党国会議員団が14日、国会内で首都圏建設アスベスト(石綿)訴訟統一原告団らから聞き取り調査を行い、プロジェクトチーム(責任者・高橋千鶴子衆院議員、事務局長・山添拓参院議員)を設置しました。  アスベスト被害をめ […]

2017年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 宮本 徹 日々の活動

国会駆けある記より 「仲間の分もがんばります」

「残念だったね」「おめでとう」 選挙後、駅頭でかけられる声はさまざまです。 「共産党の決断はすごいと思ったが、議席が減ったのが気の毒で。次は比例で共産党にいれる」と声をかけてきた方も。 市民と野党共闘の成功へ、真剣に努力 […]

2017年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 メディア報道

オスプレイ 国 事故率1.7倍認める

 防衛省は8日、米海兵隊が運用する垂直離着陸機MVオスプレイの重大事故について、10万飛行時間当たりの発生率が9月30日時点で3.27となった(本紙5日付報道)と認め、公表しました。米軍普天間基地(沖縄県宜野湾市)への配 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 21
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP