コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2018年

  1. HOME
  2. 2018年
2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 宮本 徹 国会質問

受験生に朗報。入学者数超過への罰則追加、見送り。

9月19日、文部科学省から、来年度の私立大学の定員管理と私学助成に関する通知をだしたという連絡があり、通知が事務所に送られてきました。来年度に予定されていた私立大学の超過入学者数に応じた私学助成の減額措置の実施を見送ると […]

2018年9月14日 / 最終更新日時 : 2018年9月26日 宮本 徹 日々の活動

CV22オスプレイの横田基地配備の中止を求める日本平和委員会の要請行動に同席

 9月14日(金)、日本平和委員会が「CV22オスプレイの横田基地配備を中止し、即時撤去を求める」政府要請が行われ、宮本徹議員も同席しました。 以下2018年9月15日付赤旗日刊紙より抜粋 日本平和委員会は14日、衆院第 […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

外環道をめぐる質問主意書の答弁書の「ウソ」発覚。なぜ、酸欠ガスの酸素濃度を隠したのか

 9月11日(火)、国交省から、8月31日に宮本徹議員が行った、外環道に関する聞き取りで、持ち帰って確認すると回答のあった事項について、回答が届きました。 8月31日外環道に関する聞き取り(8月31日) 持ち帰り確認事項 […]

2018年9月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料室

宮本徹 国会通信 NO.21 2018年9月

宮本徹国政報告 N0.21 2018年9月

2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 宮本 徹 日々の活動

新宿駅西口 北海道地震・台風災害 救援募金訴え

 日本共産党国会議員団は7日、北海道地震と台風21号の被災地に送る救援募金を東京・JR新宿駅西口前で呼びかけました。志位和夫委員長、小池晃書記局長を先頭に募金箱を持つ党議員団のもとへ、道行く人が次つぎと足を止め、約30分 […]

2018年9月7日 / 最終更新日時 : 2018年9月10日 宮本 徹 日々の活動

横田基地へのCV22オスプレイ正式配備撤回などを求め、政府交渉

 9月7日(金)、東京の日本共産党による、CV22オスプレイの横田基地への10月正式配備の撤回と、オスプレイの国内撤去を求める政府要請を行いました。 以下2018年9月8日付赤旗日刊紙より抜粋  米軍の特殊作戦機CV22 […]

2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年9月4日 宮本 徹 日々の活動

東京・武蔵村山市 日本共産党演説会 憲法守る願い示そう

 東京都武蔵村山市で1日、日本共産党演説会が開かれ、宮本徹衆院議員、吉良よし子参院議員が訴えました。  宮本氏は、安倍政権が米空軍特殊作戦機オスプレイの横田基地(同市など5市1町)配備を強行し、秋の臨時国会に改憲案を提出 […]

2018年9月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月29日 宮本 徹 日々の活動

国際連帯税に期待 貧困・感染症・温暖化対策の財源確保 創設へ市民・議連、粘り強く

 外務省は、国際連帯税の導入を求める2019年度税制改正要望を財務省に提出しました。10年度から連続10回目となりますが、今回は河野太郎外相が5月の20ヶ国・地域(G20)外相会合(ブエノスアイレス)で国際連帯税の提案を […]

2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

イージス・アショア レーダー選定過程に関して 防衛省が資料提出をこばむ

イージス・アショア レーダー選定に関する防衛省提出資料  イージス・アショア(陸上配備型イージス・システム)の核となるレーダーについて、ロッキード・マーティン社のLMSSRが7月30日に選定されました。レイセオン社のSP […]

2018年9月3日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 資料

防衛省後年度負担の推移

防衛費後年度負担の推移(2019年概算要求)

2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2018年8月31日 宮本 徹 日々の活動

東京外かく環状道路(関越~東名間)について、国交省から聞き取り

 8月31日(金)、宮本徹議員は、東京外かく環状道路(関越~東名間)工事、東名ジャンクション付近の野川で発生した気泡問題にかかわり、いったん止まっているシールドマシーンに関係し、現状と、今後について聞き取りを行いました。

2018年8月30日 / 最終更新日時 : 2018年8月30日 宮本 徹 日々の活動

オスプレイ配備撤回へ 東京連絡会が総会開く

 米軍横田基地(東京都福生市など5市1町)へのCV22オスプレイ配備に反対するオスプレイ反対東京連絡会は27日、新宿区で総会を開き、10月1日の正式配備撤回へ決意を固め合いました。 総会に先立ち、昭島市在住でオスプレイ情 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 7
  • 固定ページ 8
  • 固定ページ 9
  • …
  • 固定ページ 22
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP