コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2019年

  1. HOME
  2. 2019年
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 年金・暮らし・住宅・生活保護

2019年6月14日 財務金融委員会 年金削減はやめ、減らない年金制度をつくるべき

 日本共産党の宮本徹議員は14日の衆院財務金融委員会で、公的年金削減で老後に2000万円の蓄えが必要とした金融庁の審議会報告書を麻生太郎金融相が「政府の政策スタンスと異なる」と受け取り拒否したことを批判。「国民の批判が広 […]

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年6月14日 宮本 徹 日々の活動

全建総連東京都連 建設国保の育成・強化を求める国会要請

 6月14日(金)、全国建設労働組合総連合(全建総連)東京都連合会による、建設国民健康保険組合の育成・強化を求める国会要請が行われました。  宮本徹議員も会場に駆けつけ、激励と連帯のあいさつを行いました。

2019年6月14日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 宮本 徹 日々の活動

老後2000万円根拠、厚労省資料だった 野党合同ヒアリングに参加

 公的年金削減で老後2000万円の蓄えが必要とした金融庁の審議会報告書をめぐる野党合同ヒアリングが13日、国会内で開かれました。野党は、麻生太郎金融相が報告書の受け取りを拒否した明確な理由を示すよう求めました。  麻生金 […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 宮本 徹 日々の活動

第2次新横田基地公害訴訟原告団・弁護団の政府交渉に同席

 6月6日の第2次新横田基地騒音訴訟控訴審判決をうけ、12日(水)に第2次新横田基地公害訴訟原告団・弁護団は、防衛省と外務省から政府の今後の対応等について聞き取りを行いました。  政府交渉には、宮本徹衆院議員と山添拓参院 […]

2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月13日 宮本 徹 日々の活動

10月消費税10%ストップ!ネットワーク 6・12署名提出集会

 6月12日(水)、10月消費税10%ストップ!ネットワークから、消費税10%ストップを求める署名、453,362筆が今回提出されました。 以下2019年6月13日付赤旗日刊紙より抜粋  「10月消費税10%ストップ!ネ […]

2019年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 宮本 徹 日々の活動

米朝緊迫時、防衛省は朝鮮半島有事の安保法制の発動について検討していたが、検討内容は回答拒否

 5月17日付朝日新聞に退任した河野統幕長のインタビューが掲載されました。  もっとも緊迫したのはいつか、と問われて、次のようにこたえています。 「17年です。北朝鮮が弾道ミサイル発射の距離を延ばし、射程内にグアム、ハワ […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 不正追及、行政監視

安倍総理主催「桜を見る会」に関する質問主意書と答弁書

 5月28日提出の「安倍総理主催『桜を見る会』に関する質問主意書」に関する答弁書が、閣議決定されました。 安倍総理主催「桜を見る会」に関する質問主意書 2019年5月28日提出  質問に対する答弁書 2019年6月7日 

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月10日 宮本 徹 日々の活動

年金の現状を示せ 老後2千万円問題 野党ヒアリング

 “老後の生活には年金だけでは足りず、2000万円が必要だ”と投資などでの資産形成を促す金融庁の審議会報告書が批判を浴びている問題で政府に対する野党合同ヒアリングが6日、国会内で開かれました。野党側からは、安心の年金や社 […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 宮本 徹 日々の活動

夫婦別姓実現の好機 民法改正へ集会 賛成議員増やそう

 選択的夫婦別姓に賛成する議員を選挙で増やし、民法改正を実現させようと6日、市民団体や弁護士、夫婦別姓訴訟の原告らが参院議員会館で集会を開きました。超党派の国会議員が参加し、「ジェンダー平等社会の実現に背を向ける安倍政治 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月8日 宮本 徹 日々の活動

全国基地爆音訴訟原告団の外務省、防衛省交渉に同席

 6月5日、第44回全国公害被害者総行動が行われ、同日午後、全国基地爆音訴訟原告団らによる、外務省、防衛省に対する基地騒音公害被害解消などを求める要請が行われました。  要請には、共産党から宮本徹衆院議員、山添拓参院議員 […]

2019年6月5日 / 最終更新日時 : 2019年6月5日 宮本 徹 日々の活動

ノーモア・ミナマタ第二次国賠訴訟原告団・弁護団と懇談

 6月5日(水)、ノーモア・ミナマタ第二次国賠訴訟原告団・弁護団のみなさんが、宮本徹国会事務所に「すべての水俣病被害者救済と問題解決のために力を貸していただきたい」と、要請に訪れました。

2019年6月4日 / 最終更新日時 : 2019年6月4日 宮本 徹 日々の活動

「非核・平和のための日韓国際フォーラム」 パネリストとして参加

 5月30日〜31日、ソウルで「非核・平和のための日韓国際フォーラム」が開催されました。韓国の国会議員のキム・ジョンデさんとともに、「核兵器のない世界に向けて―日本と朝鮮半島に非核・平和の確立を」をテーマにした、第一分科 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 12
  • 固定ページ 13
  • 固定ページ 14
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP