コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2019年

  1. HOME
  2. 2019年
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 宮本 徹 国会質問

2019年2月27日 衆院財務金融委員会 中期防計画 軍事費の膨張止めよ

宮本徹議員は27日の衆院財務金融委員会で、安倍政権が消費税増税で国民負担を押し付けながら、軍事費を聖域として増やし続けていることを批判しました。 宮本氏は従来の中期防衛計画では、防衛費関係費の金額が「枠内」という文言で上 […]

2019年2月27日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 宮本 徹 国会質問

2019年2月26日 衆院財務金融委員会 消費税増税インボイス制度やめよ

日本共産党の宮本徹議員は26日の衆院財務金融委員会で、消費税増税と「軽減税率」制度に伴い、政府が導入を狙うインボイス(適格請求書)制度に関し、小規模事業者を経営難に追い込む恐れがあるとして撤回を求めました。 免税事業者は […]

2019年2月22日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 宮本 徹 日々の活動

保団連学習会であいさつ

 全国の開業医らでつくる全国保険医団体連合会(保団連、住江憲勇会長)は21日、国会内で学習会「消費税-いま上げるべきではない」を開き、90人が参加しました。  住江会長は、消費税導入以降の増収分の多くが大企業の穴埋めに使 […]

2019年2月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 不正追及、行政監視

2019年2月19日 衆院財務金融委員会 スルガ銀行不正苦情11年度から 金融庁早期に対応せず

 不動産投資で組織的な不正融資を行ったスルガ銀行について、シェアハウス投資以外にも、融資関係書類の改ざんなどの苦情や相談が金融庁に2011年度から寄せられていたことが19日の衆院財務金融委員会でわかりました。日本共産党の […]

2019年2月19日 / 最終更新日時 : 2019年2月21日 宮本 徹 資料室

2月19日の財務金融委員会での質問が報道されています

 2月19日(火)に衆院財務金融委員会で行った宮本徹議員の質疑が、ロイター通信で報道されています。 ロイター報道 やや不正確な報道です。私が指摘したのは、マイナス金利など異次元の金融緩和で地銀の収益環境が悪化しており、そ […]

2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 宮本 徹 国会質問

2019年2月15日 衆院予算委員会 安倍政権の‟浪費的爆買い”F35戦闘機欠陥把握せず

2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料① 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料② 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料③ 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料④ 2019年2月15日 衆院予 […]

2019年2月15日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 宮本 徹 国会質問

2019年2月14日 衆院本会議 消費税増税中止を求める

消費税10%への増税を前提とする所得税法改定案についての趣旨説明と質疑が14日、衆院本会議で行われ、日本共産党の宮本徹議員が質疑に立ち、消費税増税の中止を求めました。 宮本氏は、消費税導入後の30年で年金・医療・介護の負 […]

2019年2月9日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 宮本 徹 日々の活動

「原発ゼロ法案」今すぐ審議を 反原連官邸前抗議でスピーチ

 首都圏反原発連合(反原連)は8日、原発再稼働反対などを訴える首相官邸前抗議を行いました。寒さのなか、官邸前と国会正門前で「原発いらない」などと唱和しました。  参加者は、通常国会で「原発ゼロ法案」を早急に審議してほしい […]

2019年2月1日 / 最終更新日時 : 2019年2月1日 宮本 徹 日々の活動

南北で掘進強行外環道 危険未知数の新工法 多数の”酸欠空気”穴

 本線トンネル工事が先行している東名JCT(世田谷区)側では1月23日、掘削機が事業用地外に出て住宅街の直下に進む「本格掘進」が始まりました。  本格掘進をめぐり、沿線住民の安全を脅かす新事実が、日本共産党の宮本徹衆院議 […]

2019年1月28日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 宮本 徹 日々の活動

東京・池袋 サウンドデモで連帯あいさつ 消費税より賃金アップ

消費税10%増税中止の世論を大きく広げようと26日、東京・池袋でサウンドデモが行われました。音楽を流しながら「消費税上げるな、賃金上げろ」などが書かれたプラカードを掲げ、「増税に怒っている人、声をあげましょう」と街中でア […]

2019年1月22日 / 最終更新日時 : 2019年1月23日 宮本 徹 日々の活動

人員降下訓練におけるパラシュートの落下事故の原因究明と横田基地での人員・物資等の降下訓練の中止を求める要請

 1月22日(火)、東京平和委員会、安保破棄東京実行委員会、オスプレイ反対東京連絡会、日本平和委員会は、「人員降下訓練におけるパラシュートの落下事故の原因究明と横田基地での人員・物資等の降下訓練の中止を求める要請」を、防 […]

2019年1月18日 / 最終更新日時 : 2019年1月21日 宮本 徹 日々の活動

東京外かく環状道路大泉JCTにおけるシールドマシン発進の中止と外環の2(新青梅街道~千川通り)事業認可に対する抗議の申し入れ

 1月18日(金)、とや英津子都議会議員(練馬区選出)と、党練馬区議団(島田拓、有馬豊、米沢ちひろ、やくし辰哉、坂尻まさゆき、のむら説の各区議及び小松あゆみ党区議予定候補)は、国土交通省に対し「東京外かく環状道路大泉JC […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 18
  • 固定ページ 19
  • 固定ページ 20
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP