コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2019年

  1. HOME
  2. 2019年
2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 日々の活動

オスプレイ配備撤回を求める集会に参加

 米軍の特殊作戦機CV22オスプレイ5機が米軍横田基地(東京都福生=ふっさ=市など5市1町)に配備され1年がたち、5機が追加配備されようとしている中、福生市内で24日、横田基地にも日本どこにもオスプレイはいらないとすアピ […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 雇用・働き方・賃金

2019年11月22日衆院厚労委員会。教員の一年単位の変形労働制、労使合意なしは労働基準法違反

 日本共産党の宮本徹議員は22日の衆院厚生労働委員会で、公立学校の教員に1年単位の変形労働時間制(変形制)を導入可能とする教員給与特別措置法改悪案について、労使合意の歯止めを取り払うもので、労働基準法違反だと追及しました […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 日々の活動

全生連の生活保護改善など求める予算要望に同席

 全国生活と健康を守る会連合会(全生連)は22日、2020年度予算に対する要望を厚生労働省など7省庁と東京電力に届けました。  消費税増税・社会保障改悪、行政締め付けに反対し、人権保障と健康で文化的な生活を求め、厚労省社 […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 国会質問

2019年11月22日衆院厚生労働員会 パワハラ指針案で「該当しない例」削除を 

 日本共産党の宮本徹議員は22日の衆院厚生労働委員会で、21日から意見公募(パブリックコメント)が始まったパワハラ指針案の「パワハラに該当しない例」は、使用者に誤解や弁解・正当化の余地を与えると批判し、削除を求めました。 […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 日々の活動

「桜を見る会」追及チームの報告書 野党国対委員長に手渡す

 野党の「総理主催『桜を見る会』追及チーム」は22日、これまでの調査で明らかになった疑惑の核心部分や今後追及すべき点について報告書をとりまとめ、日本共産党と、立憲民主党や国民民主党などの共同会派の国対委員長に手渡しました […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 不正追及、行政監視

2019年11月20日衆院内閣委員会 桜を見る会私物化首相疑惑いっそう 自身の招待枠1000人 昭恵夫人分も

 衆院内閣委員会での日本共産党の宮本徹議員の質問で、今年の約1万5千人の招待者のうち、過半数が自民党と政権中枢の推薦枠だったことが明らかになりました。その内訳は、菅義偉官房長官によると、自民党関係者の推薦が約6千人、安倍 […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年11月21日 宮本 徹 日々の活動

労政審分科会 パワハラ指針了承 一部修正も問題点残す

 労働政策審議会雇用環境・均等分科会は20日、パワーハラスメント指針をまとめました。前回の指針素案で「使用者の弁解カタログ」だと批判されていたパワハラに該当する例・しない例は一部修正しただけで残されました。  パワハラに […]

2019年11月21日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 日々の活動

通勤4時間配転撤回を フィンエアー裁判 原告ら集会であいさつ

 フィンランド航空(フィンエアー)が、愛知・中部国際空港セントレアを拠点としていた客室乗務員を千葉・成田空港に遠隔地配転した事件で、フィンランド航空日本労働組合や支援者は19日、衆院第2議員会館で愛知勤務に戻すことを求め […]

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 宮本 徹 メディア報道

「桜を見る会」問題について TBS「news23」でコメントが紹介されました

「桜を見る会」問題についての宮本議員のコメントが11月19日のTBS「news23」で紹介されました。

2019年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 医療

2019年11月20日衆院厚生労働委員会、オンライン服薬指導はやむをえず必要な場合の例外に。なしくずし的な解禁は問題

 医薬品、医療機器等の安全確保等に関する法律(薬機法)改正案が14日の衆院本会議で、自民党、公明党などの賛成で可決されました。日本共産党は反対しました。  宮本徹議員は採決に先立つ13日の厚生労働委員会で、同改正案のオン […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 日々の活動

厚労省公立・公的病院再編統合リスト撤回を求める要請に同席

 厚生労働省が再編統合の議論が必要だとする公立・公的病院の名前を公表した問題で18日、日本共産党の笠井亮、宮本徹両衆院議員と東京都委員会は、地域の実情を踏まえないリストの撤回を厚労省に強く求めました。藤田りょうこ都議をは […]

2019年11月19日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 宮本 徹 日々の活動

「桜を見る会」追及チーム合同ヒアリング 首相推薦人のみ破棄 

 安倍晋三首相主催の「桜を見る会」参加者の推薦人名簿について、首相の推薦が含まれる部局だけが、文書保存期間を1年未満として破棄していたことが明らかになりました。野党の「首相主催『桜を見る会』追及チーム」が18日に行った省 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 20
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP