コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2022年

  1. HOME
  2. 2022年
2022年2月14日 / 最終更新日時 : 2022年2月19日 宮本 徹 日々の活動

東京・日野市議選告示で応援演説

 2月13日(日)、東京・日野市議選が告示されました。日本共産党は、大高哲史・岡田じゅん子・ちかざわ美樹・中野あきと・わたなべ三枝の5議席確保をめざします。  宮本徹衆院議員が応援演説を行いました。

2022年2月11日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 宮本 徹 メディア報道

2月11日ツイキャス生配信「たけやまさいこ&あかたちかこ&時々ゲスト『子育て 今 政治 どないえ?』」にゲスト出演。

 たけやまさいこ参院京都選挙区予定候補のツイキャス(ラジオ配信)番組。2月11日生配信『たけやまさいこ&あかたちかこ&時々ゲスト『子育て 今 政治 どないえ?』」に宮本徹議員がゲスト出演しました。  たけやまさいこ参院京 […]

2022年2月10日 / 最終更新日時 : 2022年2月10日 宮本 徹 日々の活動

『東京保険医協会』からの要請と懇談

 2月10日(木)、国会宮本徹事務所で、東京保険医協会の要請を受け、懇談を行いました。  東京保険医協会から、「『75歳以上医療費窓口負担2割化』は中止してください」「オンライン資格確認の診療報酬上の評価は撤回してくださ […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月15日 宮本 徹 日々の活動

小学校等休業助成金の申請、簡素化へ。 2月1日の質問で要求。

  一歩前進改善さらに 宮本徹議員の話  今回の休園時の代替保育の確保と財政支援、小学校休業等対応助成金の改善は当事者の切実な声が政治を動かしたものです。この助成金が、事業主への相談および事業主の協力を経ずに個人申請がお […]

2022年2月9日 / 最終更新日時 : 2022年2月9日 宮本 徹 日々の活動

衆院リレーレポートより 『男女賃金格差の是正、論戦で一歩一歩』

 予算委員として、連日、論戦の場である第一委員室につめています。  今国会、日本共産党は、ジェンダー平等の土台である男女の賃金格差是正へ、連続追及をしています。岸田総理は、男女賃金格差について、有価証券報告書での開示、女 […]

2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 宮本 徹 資料室

宮本徹国会報告 №60 2022年2月号

宮本徹国会通信 2022年2月号

2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 年金・暮らし・住宅・生活保護

2022年2月4日 衆院予算委員会参考人質疑 「貧困の底が抜けた」

 衆院予算委員会は4日、新型コロナウイルス感染症対策や国民生活・経済などについて参考人質疑を行いました。 国立感染症研究所の脇田隆字所長は、感染状況について「小児、高齢者などで減少傾向がないと全体の減少にはつながらない」 […]

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 宮本 徹 メディア報道

2022年2月3日の衆院予算委員会での宮本徹議員の質疑が報道されています。

 2月3日に行われた衆議院予算委員会での宮本徹議員の質疑が、2月4日付「新潟日報」等で報道されています。

2022年2月4日 / 最終更新日時 : 2022年2月4日 宮本 徹 日々の活動

宮本氏質疑に反響 有料紹介の弊害 「園長の仕事の大半が」

 日本共産党の宮本徹衆院議員は1月25日、テレビ中継がある衆院予算委員会質疑に立ちました。新型コロナ対応、新自由主義の見直し、男女賃金格差是正などの課題で、具体的な問題点や解決策を突き付けた質疑に大きな反響の声が寄せられ […]

2022年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 宮本 徹 国会質問

2022年2月3日 衆院予算委員会 佐渡金山世界遺産推薦 歴史に向き合い誤り認めよ

提出資料 出典:佐渡金山ホームページ(抜粋) 提出資料 出典:(仮訳)「日本政府ステートメント(2015年7月)」外務省提出資料 提出資料 出典:“ Sites of Japan’s Meiji Industrial R […]

2022年2月1日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 宮本 徹 国会質問

2022年2月1日 衆院予算委員会 休校助成の断念多発 抜本的改善を要求

提出資料 出典:「小学校休業等対応助成金の個人申請を求める親の会」作成資料 提出資料 出典:米原市ホームページより  日本共産党の宮本徹議員は1日の衆院予算委員会で、コロナの影響で小学校・保育園が休業した際に、育児のため […]

2022年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年1月29日 宮本 徹 日々の活動

全労連や中央社保協 医療・介護・福祉の拡充求める新いのち署名など63.5万人分提出 

 全労連、中央社会保障推進協議会(中央社保協)などは28日、医療・介護・福祉・公衆衛生の拡充を求める署名(新いのち署名)など四つの署名約63万5千人分を国会に提出しました。  新いのち署名17万7310人▽介護保険制度の […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 33
  • 固定ページ 34
  • 固定ページ 35
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP