コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

2023年

  1. HOME
  2. 2023年
2023年5月23日 / 最終更新日時 : 2023年5月25日 宮本 徹 日々の活動

介護保険改悪反対42万人 中央社保協など署名提出行動

 介護保険制度の改悪に反対する28万1902人の署名が22日、国会に提出され、昨年9月開始から合計41万9540人となりました。中央社会保障推進協議会(中央社保協)、全日本民医連、全労連による署名提出行動に、国会内の会場 […]

2023年5月22日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 宮本 徹 日々の活動

東京・大田区 蒲田駅西口 元都議(無所属)の森愛さんの街頭演説

 5月26日告示、6月4日投票で、大田区の都議会議員補欠選挙。日本共産党は、元都議(無所属)の森愛さんを応援しています。  5月21日(日)、JR蒲田駅西口で、森愛さんの街頭演説が行われ、宮本徹も駆けつけました。

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年6月26日 宮本 徹 国会質問

2023年5月17日 衆院厚生労働委員会 感染研の法人化反対 宮本徹氏「命・健康に関わる」

 国立感染症研究所(感染研)と独立行政法人国立国際医療研究センターを統合し、特殊法人化する国立健康危機管理研究機構法案が17日の衆院厚生労働委員会で、自民、公明、維新、国民などの各党の賛成多数で可決されました。日本共産党 […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 宮本 徹 日々の活動

人権・平和のための協力を 日弁連・弁政連と共産党懇談

 日弁連、日本弁護士政治連盟(弁政連)と日本共産党との懇談会が18日、東京都内で行われ、岸田政権の大軍拡や国会で強行される悪法の数々、司法・法曹界の課題など多彩なテーマで意見交換しました。主催は弁政連。  日弁連から小林 […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 宮本 徹 日々の活動

性自認理由の差別許されない 超党派合意のLGBT理解増進法案 共産・立民・社民 共同提出

 衆法第一四号 令和5年5月18日提出 性的指向及び性自認の多様性に関する国民の理解の増進に関する法律案  日本共産党、立憲民主党、社民党は18日、超党派の「LGBTに関する課題を考える議員連盟」が2021年にまとめたL […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月24日 宮本 徹 日々の活動

難病支援体制拡充を 患者・家族ら各党へ請願署名 宮本氏集会参加

 全国の難病・長期慢性疾患、小児慢性疾患などの患者・家族でつくる一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)は15日、「難病や長期慢性疾患、小児慢性疾患の総合対策を求める」請願署名を国会内で、各党国会議員に手渡しました […]

2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月21日 宮本 徹 日々の活動

塚田財金委員長の解任決議案 自公維国、衆院で否決

 衆院本会議は12日、塚田一郎財務金融委員長の解任決議案を、自民、公明、維新、国民などの反対で否決しました。決議案を提出した日本共産党と立憲民主党は賛成討論に立ちました。  日本共産党の田村貴昭議員は討論で「憲法違反の大 […]

2023年5月15日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 宮本 徹 日々の活動

東京・足立区長選・区議選告示で応援演説

 2023年5月14日(日)、足立区長選挙と足立区議会議員選挙(定数45)が告示されました。  日本共産党は足立区長選で大学非常勤講師の西山ちえこさんを応援。  区議会議員選挙で、ぬかが和子、はたの明彦、西の原えみ子、山 […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 宮本 徹 日々の活動

共産・立民が衆院委員長解任決議案 軍拡財源法案に“待った” 復興財源流用 被災者の声聞け

 令和五年五月十日提出 決議第一号 財務金融委員長塚田一郎君解任決議案  日本共産党の穀田恵二、立憲民主党の安住淳両国対委員長は10日、与党が大軍拡のための軍拡財源法案の採決の構えをとるもとで、衆院財務金融委員会に先立ち […]

2023年5月12日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 ジェンダー平等

2023年5月10日 衆院厚生労働委員会 経口中絶薬 高額10万円 宮本徹氏「無償化・負担減こそ」 配偶者同意要件「廃止すべきだ」

配付資料 出典:WHO中絶ケアガイドライン エグぜクティブサマリー 日本語版 配付資料 出典:m3.com 医師調査 2022年10月8日 配付資料 出典:NHK人工妊娠中絶で配偶者の同意は必要か 配付資料 出典:沖縄タ […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年5月12日 宮本 徹 日々の活動

PTSD 被害孫世代まで 旧日本兵の家族らシンポ 「再び戦争させない」

 アジア・太平洋戦争でPTSD(心的外傷後ストレス障害)を負った旧日本兵の家族らが9日、「脱・戦争」と題したシンポジウムを参院議員会館で開きました。日本を「戦争する国」にすれば、「再び多大な犠牲を生む。くり返してはいけな […]

2023年5月10日 / 最終更新日時 : 2023年10月13日 宮本 徹 資料室

ダウンロード

こちらをクリックしていただくと、JPEG画像がダウンロードできます。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 25
  • 固定ページ 26
  • 固定ページ 27
  • …
  • 固定ページ 40
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP