コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
    • 教育
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ

教育

  1. HOME
  2. 国会質問
  3. 教育
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 宮本 徹 国会質問

2020年2月28日衆院予算委員会 一斉休校要請のエビデンスをただす  フリーランス含め補償を 

 日本共産党の宮本徹議員は28日、衆院予算委員会で2020年度予算案の締めくくり総括質疑に立ち、新型コロナウイルスの感染防止対策として安倍晋三首相が27日に表明した、小中学校、高校、特別支援学校の全国一斉臨時休業の実施要 […]

2020年2月26日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 宮本 徹 国会質問

2020年2月25日 衆院予算委員会第4分科会 学校寄宿舎職員増を 体制強化求める

 日本共産党の宮本徹議員は25日の衆院予算委員会分科会で、特別支援学校に併設されている寄宿舎の職員体制強化を求めました。  寄宿舎は、通学困難な児童・生徒に就学を保障するために設置されています。全国で約3割の特別支援学校 […]

2019年11月25日 / 最終更新日時 : 2019年12月13日 宮本 徹 国会質問

2019年11月22日衆院厚労委員会。教員の一年単位の変形労働制、労使合意なしは労働基準法違反

 日本共産党の宮本徹議員は22日の衆院厚生労働委員会で、公立学校の教員に1年単位の変形労働時間制(変形制)を導入可能とする教員給与特別措置法改悪案について、労使合意の歯止めを取り払うもので、労働基準法違反だと追及しました […]

2019年5月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 宮本 徹 国会質問

5月15日 財務金融委員会 大学授業料減免、中間所得層の支援継続を

 5月15日の衆院財務金融委員会で、来年度から、大学授業料の減免制度のうち、中間所得者層の支援がなくなる危険がある問題をとりあげ、支援継続を強く求めました。  5月10日に成立した「大学等就学支援法」で低所得者層に対する […]

2018年9月19日 / 最終更新日時 : 2018年10月17日 宮本 徹 国会質問

受験生に朗報。入学者数超過への罰則追加、見送り。

9月19日、文部科学省から、来年度の私立大学の定員管理と私学助成に関する通知をだしたという連絡があり、通知が事務所に送られてきました。来年度に予定されていた私立大学の超過入学者数に応じた私学助成の減額措置の実施を見送ると […]

2018年5月17日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 宮本 徹 国会質問

2018年5月15日 決算行政監視委員会 私立大学定員管理厳格化方針見直せ

 5月15日の衆院決算行政管理委員会で、宮本徹衆院議員は、私立大学の定員管理の厳格化による弊害がおきている問題について取り上げました。  私学助成の不交付となる定員超過率は、定員八千人以上の大学で二〇一六年度から二〇一八 […]

2017年4月13日 / 最終更新日時 : 2018年11月17日 宮本 徹 国会質問

2017年4月10日 決算委員会 学習指導要領になぜ、フットサルは明記されず、銃剣道が明記されたのか

 新しい学習指導要領で中学生の体育の武道に、新たに、銃剣道が明記されたことが、メディアでもネットでも大きな波紋をよびました。銃剣道は、現在は、武道のひとつとして国体の競技ともなっています。源流は、戦前の日本軍の銃剣術の流 […]

2017年4月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 宮本 徹 国会質問

2017年4月10日 決算行政監視委員会 道徳の教科書検定について

決算分科会提出資料① 教科書検定小学校道徳科道徳修正表 東京書籍1年生 決算分科会提出資料② 教科書検定小学校道徳科道徳修正表 学研教育みらい1年生 決算分科会提出資料③ 教科書検定小学校道徳科道徳修正表 学研教育みらい […]

2017年4月4日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 宮本 徹 国会質問

2017年4月3日 決算行政監視委員会 「戦前の二の舞」懸念 「教育勅語」答弁書追及

決算行政監視委員会提出資料① 塚本幼稚園幼児教育学園HPより 決算行政監視委員会提出資料② 教育勅語 決算行政監視委員会提出資料③ 防衛省提出資料 日本共産党の宮本徹議員は3日の衆院決算行政監視委員会で、すべての徳目を天 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

カテゴリー

  • 国会質問 (321)
    • 平和・外交・安全保障 (69)
    • 社会保障・くらし・雇用 (93)
    • 教育 (19)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (10)
    • 税制・財政 (47)
    • 質問主意書 (19)
    • その他 (107)
  • 資料室 (260)
    • 資料 (75)
    • メディア報道 (105)
    • ビラ (80)
  • 日々の活動 (994)
twitter
facebook
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • プロフィール
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
    • 教育
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ