2021年3月4日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 宮本 徹 日々の活動 第1回「イージスレーダー選定問題」野党合同ヒアリング イージス疑惑資料要求 日本共産党と立憲民主党、国民民主党でつくる「イージス・システム疑惑調査チーム」は3日、陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の代替策「イージス・システム搭載艦」のレーダー選定疑惑について、初の野党合同ヒア […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 宮本 徹 メディア報道 3月2日の衆院予算委員会での質疑が報道されました。 3月2日に行われた衆院予算委員会での宮本議員質疑が、同日テレビ朝日「報道ステーション」翌3月3日付「毎日新聞」「朝日新聞」などで紹介されています。
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療 2021年3月2日衆院予算委員会 首都米軍ヘリ危険低空飛行やめさせよ 提出資料① 2021年2月27日付「毎日新聞」 提出資料➁ 米軍横田基地主催・第4回関東平野空中衝突防止会議2013年4月21日配布資料 日本共産党の宮本徹議員は2日の衆院予算委員会で、東京都心の上空で米軍ヘリによる危 […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療 2021年3月2日衆院予算委員会 緊急事態宣言「解除ありき」でなく、変異株など専門家の懸念ふまえ慎重に判断を 日本共産党の宮本徹議員は2日、衆院予算委員会で、首都圏4都県で7日が期限となる新型コロナ対策の緊急事態宣言をめぐって、解除ありきではなく、専門家の感染再拡大の懸念を受け止めるべきだと追及しました。 宮本氏は、2月末に […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 宮本 徹 日々の活動 生協労連大学生協東京地区統一労働組合の要請と懇談 3月1日(月)、生協労連大学生協東京地区統一労働組合のみなさんが、国会宮本徹事務所に来室。宮本徹議員に「全国一律最低賃金制度の確立」に関する要請をうけ、懇談しました。 生協労連から、コロナ禍で大学生協が深刻な状況にな […]
2021年3月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月3日 宮本 徹 日々の活動 困窮者に1人10万円 共・立・社で法案共同提出(宮本徹も法案提案者) 日本共産党と立憲民主党、社民党は1日、新型コロナウイルス感染症の経済支援策として、生活困窮者に1人10万円を支給する「コロナ特別給付金法案」を衆院に共同提出しました。 住民税非課税世帯や新型コロナの影響で大幅に減収し […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 宮本 徹 日々の活動 2021年2月26日 予算委員会分科会 特別支援学校設置基準は現場の声をきいて スクールバスの通学時間に上限を 以下、速記録より 次に、特別支援学校の問題についてお伺いします。設置基準がいよいよ作られるということになりました。 全教、全日本教職員組合の障害児教育部の皆さんが、こういう、今日、持ってきましたが、特別 支援学校設置 […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 児童福祉・保育 2021年2月26日 衆院予算委員会第四分科会 給付制奨学金の対象拡大を。高校入学時にも就学援助を。特別支援学校の設置基準、スクールバス1時間以内明記を 宮本徹議員は2月26日に行われた衆院予算分科会で、給付制奨学金など修学支援新制度について対象拡大を求めるなど、学生支援の拡充を求めました。コロナ禍で大学生の退学が広がり、アルバイトができず、食事を1日1回に切り詰めてい […]
2021年2月27日 / 最終更新日時 : 2021年2月27日 宮本 徹 日々の活動 少人数学級、さらに前へ 教育全国署名430万提出 全国の保護者や教職員でつくる「ゆきとどいた教育をすすめる会」は26日、国の責任による少人数学級の実現や教育の無償化、教育条件の整備などを求める「ゆきとどいた教育を求める全国署名」(教育全国署名)の提出集会をオンラインで […]
2021年2月26日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 宮本 徹 日々の活動 ドクターズ・デモンストレーションに参加。医療崩壊はなぜ起きた 全国医師ユニオンや全国保険医団体連合会などでつくるドクターズ・デモンストレーションは25日、衆議院第1議員会館で集会を開きました。集会にはオンラインも含め約100人が参加。新型コロナウイルス感染拡大で医療崩壊が起きてい […]
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 宮本 徹 資料 2021年2月20日文科省提出資料 「奨学金事業の延滞債権と延滞金賦課率の適用状況」 2021年2月20日文科省提出資料 奨学金事業の延滞債権と延滞金賦課率の適用状況
2021年2月25日 / 最終更新日時 : 2021年3月4日 宮本 徹 資料 2021年2月15日文科省提出資料 「奨学金採用業務について」 2021年2月15日文科省提出資料 奨学金採用業務について