コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

医療

  1. HOME
  2. 国会質問
  3. 社会保障・くらし・雇用
  4. 医療
2023年4月25日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2023年4月21日 衆院厚生労働委員会 PFOS、住民の健康調査を 宮本氏

配付資料 出典:消費者庁資料 配付資料 出典:厚生労働省提出資料 配付資料 出典:東京都ホームページ  日本共産党の宮本徹議員は21日、衆院厚生労働委員会で、国民への健康被害が懸念されている有機フッ素化合物=PFOS、P […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 障害福祉

2023年4月19日 衆院厚生労働委員会 医療・福祉賃上げせよ 宮本徹氏 臨時報酬改定求める

 日本共産党の宮本徹議員は19日の衆院厚生労働委員会で、医療、介護、障害者福祉、保育の分野では、公定価格によって賃金水準が左右されると指摘し、臨時の報酬改定を求めました。  厚労省の岸本武史政策統括官は、今年の春闘につい […]

2023年4月24日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2023年4月19日 衆院厚生労働委員会 保険証廃止は撤回を 宮本徹氏 不合理性を追及

配付資料 出典:阿部彩他「子どもの医療費助成制度の受診抑制に対する影響 ~大規模自治体データを用いた実証研究~」『医療と社会』医療科学研究所2021年度、Vol.31 No.2から抜粋 配付資料 出典:日本医療労働組合連 […]

2023年4月13日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 児童福祉・保育

2023年4月12日 衆院厚生労働委員会 子ども医療費 政府を追及 宮本議員 “有料化”押し付けるな 健康保険法等改定案 衆院委で可決

配付資料 出典:国立国際医療センター AМR臨床レファレンスセンターHP 配付資料 出典:飯塚敏晃、重岡仁“Is Zero a Special Price Evidence from Child Health Care- […]

2023年4月8日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2023年4月5日 衆院厚生労働委員会 国の制度で無料化を 子ども医療費で宮本徹氏主張

配付資料 出典:厚生労働省提出資料をもとに、宮本徹事務所作成 配付資料 出典:総務省、厚生労働省ホームページより宮本徹事務所作成 配付資料 出典:2008年、2022年総務省家計調査より宮本徹事務所作成 矢印は宮本徹事務 […]

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

国会発 子ども医療費無償化「無駄な受診ない」現場の声

 岸田文雄首相や加藤勝信厚生労働相は、子どもの医療費無償化について「比較的健康な子どもの受診が増える」「不適切な抗生物質の投与が増える」(3日、参院決算委での吉良よし子議員への答弁)などとかたくなに背を向けています。しか […]

2023年4月5日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2023年4月4日 衆院厚生労働委員会参考人質疑 負担押しつけ廃案を 健康保険法改定案 宮本徹氏に参考人

 日本共産党の宮本徹議員は4日、衆院厚生労働委員会で、75歳以上の高齢者の医療保険料を引き上げる一方で、国庫負担を大幅に削減する健康保険法改定案について参考人質疑を行いました。  鹿児島大学の伊藤周平教授は陳述で、物価高 […]

2023年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 医療

2023年3月16日 衆院内閣・厚生労働委員会連合審査会 接種被害救済 迅速に 体制強化抜本的に

 日本共産党の宮本徹議員は3月16日の衆院内閣・厚生労働委員会連合審査会の新型インフルエンザ特措法集中審議で質問し、予防接種の健康被害救済のための申請認定の迅速化に向けた抜本的な体制強化を求めました。  加藤勝信厚労相は […]

2023年3月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月3日 宮本 徹 医療

2023年3月16日 衆院本会議 75歳以上医療国庫負担増を 保険料引き上げやめよ 宮本徹氏迫る

 75歳以上の医療保険料引き上げなどを盛り込んだ健康保険法等改定案が16日の衆院本会議で審議入りし、日本共産党の宮本徹議員が質問に立ちました。  同改定案は、年収が153万円を超える75歳以上の後期高齢者を対象に、医療保 […]

2023年3月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2023年3月10日厚生労働委員会 患者暴行 徹底調査を 滝山病院事件受け宮本徹氏

 日本共産党の宮本徹議員は10日、衆院厚生労働委員会で、入院患者への暴行で看護師が逮捕された滝山病院(東京都八王子市)の事件を受けて、徹底的な調査を求めました。  滝山病院(精神科)は、日常的な患者への虐待や医師の指示の […]

2023年2月1日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 医療

2023年2月1日 衆院予算委員会 年金・医療の機構積立金 軍事流用許されぬ 政府方針の撤回要求

配付資料 出典:財務省「令和5年度予算のポイント」 配付資料 出典:財務省、厚生労働省ホームページをもとに宮本徹事務所作成 配付資料 出典:МEDIFAX web, 2022年12月2日 配付資料 出典:厚生労働省提出資 […]

2022年11月17日 / 最終更新日時 : 2024年10月2日 宮本 徹 障害福祉

2022年11月16日 衆院厚生労働委員会参考人質疑 障害者支援法改定案 医療保護入院増える懸念

 精神福祉法や難病法など五つの法案を束ねた障害者総合支援法改定案の参考人質疑が、16日の衆院厚生労働委員会で行われました。日本共産党の宮本徹議員は、精神障害者を本人の同意なく強制入院させる医療保護入院について、家族がいな […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP