2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 宮本 徹 国会質問 2021年1月26日 衆院予算委員会締めくくり質疑 非正規労働者向け支援の拡充求める 日本共産党の宮本徹議員は26日の衆院予算委員会で2020年度第3次補正予算案の締めくくり質疑に立ち、非正規労働者へ支援が行き渡るよう制度の見直しを求めました。 宮本氏は、緊急事態宣言下で飲食店チェーンの非正規労働者が […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月27日 宮本 徹 国会質問 2021年1月26日 衆院予算委員会 感染症法への罰則は撤回を 2020年度第3次補正予算案は26日夜の衆院本会議で自民、公明、維新などの賛成多数で可決され、参院に送付されました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党は反対しました。日本共産党の笠井亮、宮本徹の両議員は同日の衆院予算委 […]
2021年1月25日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 宮本 徹 日々の活動 年金支給なぜ0.1%減額 食料・生活品の物価上昇「GoTo」が押し下げ要因に 高齢者の老後を支える公的年金。厚生労働省は2021年度の年金支給額を0.1%減額すると発表しました。新型コロナウイルス対策として菅政権が進めた「Go To トラベル」事業が物価を押し下げたことも要因となっています。 「 […]
2021年1月23日 / 最終更新日時 : 2021年1月25日 宮本 徹 日々の活動 低所得子育て世帯に給付金を 4野党が共同法案提出 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の野党4党は22日、4月の進学・進級の時期を迎えるに伴い、子育て世帯の負担が大きくなることをふまえ、低所得の子育て世帯に給付金を支給する法案を衆院に共同提出しました。 同法案 […]
2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 宮本 徹 日々の活動 休業支援金拡充せよ 青年ユニオンが厚労省要請 首都圏青年ユニオンと同飲食業分会(飲食店ユニオン)は21日、衆院第2議員会館で、緊急事態宣言のもと休業手当が支払われない飲食店店員らの実態を訴え、雇用調整助成金コロナ特例やコロナ休業支援金の拡充・延長を厚労省に要請しま […]
2021年1月20日 / 最終更新日時 : 2021年1月22日 宮本 徹 日々の活動 「幼児教育類似施設の課題を考える超党派議員の会」総会 1月20日(水)、「幼児教育類似施設の課題を考える超党派議員の会」総会が行われました。 議員連盟総会の中で、今年度文科省が実施した「地域における小学校就学前の子どもを対象とした多様な集団活動等への支援の在り方に関する […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 宮本 徹 日々の活動 「コロナ禍からいのちと暮らしを守る年金支給を求める」請願署名 63,166筆 国会開会日の1月18日(月)、全日本年金者組合の方が国会の宮本徹事務所に訪れ、宮本徹議員に「コロナ禍からいのちと暮らしを守る年金支給を求める」請願署名を手渡しました。同日、日本共産党国会議員団が受け取った署名は63,1 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 宮本 徹 日々の活動 医療・介護現場に慰労金を 4野党が法案共同提出 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の野党4党は18日、昨年7月以降に新型コロナウイルスの患者に対応している医療従事者や介護・障害福祉サービス事業所の職員らに最大20万円の慰労金を支給する法案を共同提出しました。 […]
2021年1月19日 / 最終更新日時 : 2021年1月19日 宮本 徹 日々の活動 第204回通常国会開会 党国会議員団総会 コロナから命と暮らし守り抜く 新型コロナウイルスの爆発的感染で緊急事態宣言が再発令されるもと、第204通常国会が18日、召集されました。会期は6月16日までの150日間です。菅義偉首相は施政方針演説で「コロナ感染症を一日も早く収束させる」と決意を表 […]