コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2021年8月30日 / 最終更新日時 : 2021年8月30日 宮本 徹 日々の活動

総選挙へキックオフ 東京オンライン集会

 日本民主青年同盟東京都委員会、日本共産党を応援する青年学生の会・東京ネットワークは29日、総選挙に向けた青年学生キックオフ集会をオンライン通信で開きました。  共産党の宮本徹衆院議員、池内さおり前衆院議員、西之原修斗衆 […]

2021年8月29日 / 最終更新日時 : 2021年8月29日 宮本 徹 日々の活動

池田いずみさんの応援スピーチ

清瀬市在住で「立憲主義の回復をめざす東京20区市民連合」の共同代表、池田いづみさんが、私の紹介スピーチをしてくださいました。大要を紹介します。 ⇨  みなさんこんにちは! 私は「いのちと人間の尊重を守る、新しい政治を実現 […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月26日 宮本 徹 日々の活動

超党派「羽田低空飛行見直しのための議員連盟」 「住民団体とのオンライン意見交換会」に参加

 8月25日(水)超党派「羽田低空飛行見直しのための議員連盟」は、「住民団体とのオンライン意見交換会」を行いました。  意見交換会の中で、宮本徹議員は「羽田飛行ルートは、海から入って海に出るのがスジ。従来ルートに戻すべき […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 宮本 徹 日々の活動

東京・世田谷 必要な医療を誰にも 宮本議員ら区長と懇談

 日本共産党の宮本徹衆院議員、谷川智行衆院東京比例予定候補は23日、東京都世田谷区の保阪展人区長と新型コロナ対応で懇談しました。里吉ゆみ都議、江口じゅん子、中里光夫の両区議が同席しました。  重傷者などをのぞいて原則自宅 […]

2021年8月25日 / 最終更新日時 : 2021年8月25日 宮本 徹 日々の活動

出撃拠点化する米軍横田基地 訓練に住民から「怖い」 笠井・宮本・山添議員ら調査

 日本共産党の笠井亮、宮本徹の両衆院議員、山添拓参院議員、細野真理衆院東京比例予定候補は20日、特殊作戦機オスプレイの6機目の配備など出撃拠点として変容する米軍横田基地(東京都福生市など5市1町)について現地調査しました […]

2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 宮本 徹 日々の活動

東京・有楽町駅前 命守る政権つくろう

 日本共産党の笠井亮、宮本徹、谷川智行、細野真理の4氏は21日、東京都千代田区のJR有楽町駅前で街頭演説を行いました。  細野氏は、コロナ感染が爆発する中、「原則自宅療養」という政府の方針の下で自宅で亡くなる人が続いてい […]

2021年8月18日 / 最終更新日時 : 2021年8月18日 宮本 徹 日々の活動

コロナ対応臨時国会開け 4野党が合同院内集会

 日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党の4野党は17日、臨時国会召集を求める院内集会を開催し、4野党党首が出席し、臨時国会の召集を迫りました。発言した4党首は、野党が憲法53条に基づく臨時国会召集要求を7月16日に […]

2021年8月14日 / 最終更新日時 : 2021年8月14日 宮本 徹 日々の活動

私と日本共産党より 『当事者の声届け 政治前へ』

 通常国会閉会日、こどもの歯科矯正の保険適用拡大を求める請願がはじめて採択されました。  学校検診で要治療とされても、歯科矯正は、保険が適用されないため、数十万円の治療費がかかり、治療できない人が少なくありません。  私 […]

2021年8月11日 / 最終更新日時 : 2021年8月11日 宮本 徹 メディア報道

BSフジ番組に出演 入院制限の混乱を批判 命最優先の政策に

 日本共産党の宮本徹衆院議員は9日夜のBSフジ番組「プライムニュース」で、新型コロナ患者の入院を制限する政府方針をめぐる混乱を批判し、「命を守ることが最優先の政策に変えなければならない」と主張しました。  入院以外は「自 […]

2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年7月28日 宮本 徹 日々の活動

東京20区市民連合と宮本徹氏が政策協定

 「立憲主義の回復をめざす東京20区市民連合」は27日、日本共産党の宮本徹衆院議員と政策協定に調印しました。  「いのちと人間の尊厳を守る新しい政治の実現を」と題したこの政策協定書は15項目。全国段階の市民連合の「実現し […]

2021年7月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月26日 宮本 徹 日々の活動

外環道100メートル超「再掘進」 共産党と住民 国交省追及

 東京外環道(練馬-世田谷間約16km)の北側の起点となる練馬区の大泉ジャンクション近くで東日本・中日本高速会社がシールド機(掘削機)の「保全措置」だとして2本のトンネルを100m以上掘進させるとしている問題で、日本共産 […]

2021年7月21日 / 最終更新日時 : 2021年7月24日 宮本 徹 日々の活動

災害時「情報足りない」 手話通訳拡充へ気象庁レク ろうあ連盟や都議のみなさんと

 20日、宮本徹衆議院議員は、全日本ろうあ連盟の倉野直紀本部事務局長らと、災害時、気象庁が行う緊急会見への手話通訳者の配置などについて同庁などに聞き取りました。細野真理衆院比例予定候補、福手裕子都議、腹のり子都議、金子て […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 81
  • 固定ページ 82
  • 固定ページ 83
  • …
  • 固定ページ 170
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP