コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

日本共産党 衆議院議員 宮本徹のホームページです。

  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い

日々の活動

  1. HOME
  2. 日々の活動
2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 宮本 徹 日々の活動

「発達障害の支援を考える議員連盟」に参加

 4月27日(火)、超党派による「発達障害の支援を考える議員連盟」が行われました。  議員連盟で、今年度の発達障害支援関係の予算について、厚生労働省と文部科学省からヒアリングを受け、関係団体から、強度行動障害児者支援に関 […]

2021年4月28日 / 最終更新日時 : 2021年4月28日 宮本 徹 日々の活動

LGBT法整備訴え レインボー国会「不当な差別禁止を」

 性的指向や性自認に関する差別禁止を規定した法律の必要性を訴える集会「第5回レインボー国会」が27日、参院議員会館で開かれました。集会にはLGBTの当事者や有識者のほか、超党派の国会議員が参加しました。  2015年に一 […]

2021年4月27日 / 最終更新日時 : 2021年4月27日 宮本 徹 日々の活動

第6回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング ワクチン完了時期 首相発言と現場かい離 野党聞き取りで浮き彫り

 菅義偉首相が高齢者向けの新型コロナウイルス接種を「7月末を念頭に終えたい」(23日)と述べたことをめぐり、甲府市は26日、同市の接種開始は6月ごろからで、希望者への2回接種が完了するのは9月中旬の見込みだと明らかにしま […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 宮本 徹 日々の活動

75歳以上医療費窓口負担 2倍化ノー100万人超 医団連など署名提出集会に参加

 75歳以上の医療費窓口負担2倍化法案に反対する集会が22日、衆院第2議員会館で開かれました。署名12万9913人分が提出され、累計100万3697人分となりました。主催は、医療団体連絡会議、中央社会保障推進協議会、全日 […]

2021年4月23日 / 最終更新日時 : 2021年4月25日 宮本 徹 日々の活動

歯科技工士の待遇改善求める集会に参加 離職率7割兆 長時間労働や低収入告発

 「保険でよい歯科医療を」全国連絡会は22日、歯科技工問題を考えようと、国会内で集会を開きました。低収入で長時間労働が常態化している歯科技工士の実態や、担い手不足の深刻化などを告発しました。  雨松真希人会長は、歯科技工 […]

2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2021年4月22日 宮本 徹 日々の活動

2021年4月21日(水) 東京オンライン演説会

 東京オンライン演説会では、衆院比例東京ブロック予定候補の池内さおり前衆院議員(東京12区重複)、笠井亮衆院議員、坂井和歌子、谷川智行(同4区重複)、宮本徹衆院議員(同20区重複)が決意表明しました。 「400ページを超 […]

2021年4月20日 / 最終更新日時 : 2021年4月20日 宮本 徹 日々の活動

第4回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング 1回目の接種未完了 高知市長「医療従事者に不安ある」

 日本共産党、立憲民主党、国民民主党による「ワクチン接種フォローアップ野党合同チーム」は19日、国会内でヒアリングを行い、岡崎誠也高知市長や厚生労働省から接種の進み具合などを聞き取りました。  全国的に医療従事者への接種 […]

2021年4月19日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 宮本 徹 日々の活動

第3回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング 医療従事者接種進まず

 日本共産党、立憲民主党、国民民主党が立ち上げた「ワクチン接種フォローアップ野党合同チーム」は15日、国会内で、新潟県聖籠町(せいろうまち)や厚生労働省の担当者からワクチン接種の体制や状況を聞き取りました。  野党議員は […]

2021年4月17日 / 最終更新日時 : 2021年4月17日 宮本 徹 日々の活動

75歳以上患者負担2倍化阻止 衆院厚生労働委員会審議 情勢報告

 4月16日(金)、衆院厚生労働委員会で、75歳以上に窓口2割負担を導入する法案の審議が行われる中、宮本徹衆院議員は、国会内で委員会審議の情勢報告を行いました。

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月16日 宮本 徹 日々の活動

全建総連東京都連 適格請求書保存方式(インボイス)の見直しを求める国会議員要請行動で挨拶

 4月15日(木)適格請求書等保存方式(インボイス)の見直しを求める国会議員要請行動が、全建総連東京都連主催で行われました。  2023年より適格請求書保存方式(インボイス制度)が導入されようとしていますが、これが導入さ […]

2021年4月13日 / 最終更新日時 : 2021年4月13日 宮本 徹 日々の活動

第2回「ワクチン進捗フォローアップチーム」野党合同ヒアリング 高齢者接種完了時期明言せず

 新型コロナウイルスワクチンの高齢者向け優先接種が始まった12日、日本共産党、立憲民主党、国民民主党が立ち上げた「ワクチン接種フォローアップ野党合同チーム」は、国会内で2回目のヒアリングを行い、沖縄県うるま市や、厚生労働 […]

2021年4月9日 / 最終更新日時 : 2021年4月9日 宮本 徹 日々の活動

衆院リレーレポートより 『医療抑制路線の政治は終わりに』

 後半国会、厚生労働委員会での審議(3月24日)の1本目は、「病床削減推進法案」。コロナ前から、政府は2025年までに急性期病床を3割減らす「地域医療構想」をすすめてきました。「人口が減っていく」というのが政府の言い分。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 86
  • 固定ページ 87
  • 固定ページ 88
  • …
  • 固定ページ 170
  • »

カテゴリー

  • 政策 (10)
  • 国会質問 (559)
    • 不正追及、行政監視 (74)
    • 人権、民主主義 (17)
    • ジェンダー平等 (12)
    • 環境・気候危機打開 (1)
    • 平和・外交・安全保障 (87)
    • 社会保障・くらし・雇用 (271)
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護 (30)
      • 介護 (17)
      • 障害福祉 (23)
      • 医療 (91)
      • 児童福祉・保育 (23)
      • 雇用・働き方・賃金 (44)
    • 教育・子育て支援 (43)
    • 経済政策・エネルギー・農業 (12)
    • 税制・財政 (56)
    • 質問主意書 (46)
    • その他 (67)
  • 資料室 (404)
    • 資料 (137)
    • メディア報道 (150)
    • ビラ (116)
  • 日々の活動 (2,032)
twitter
facebook
YouTube
LINE公式:友だちを追加
ダウンロード
5cdd330d50980ab55fb5a7c71ed04ed5

国会事務所
〒100-8981 東京都千代田区永田町2-2-1
衆議院第一議員会館1219号室
TEL:03-3508-7508
FAX:03-3508-3938

space

東京事務所
〒151-0053 東京都渋谷区代々木1-44-11
日本共産党国会議員団 東京事務所内
TEL:03-5304-5639
FAX:03-3320-3374

space

北多摩北部地区委員会
〒189-0002 東村山市青葉町2-29-2
TEL:042-391-4139
FAX:042-395-7069

Copyright © 宮本徹事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • プロフィール
  • 政策
  • 国会質問
    • 平和・外交・安全保障
    • 社会保障・くらし・雇用
      • 介護
      • 障害福祉
      • 医療
      • 児童福祉・保育
      • 雇用・働き方・賃金
      • 年金・暮らし・住宅・生活保護
    • ジェンダー平等
    • 環境・気候危機打開
    • 人権、民主主義
    • 不正追及、行政監視
    • 教育・子育て支援
    • 経済政策・エネルギー・農業
    • 税制・財政
    • 質問主意書
    • その他
  • 資料室
    • 資料
    • メディア報道
    • ビラ
  • 日々の活動
  • ブログ
  • サポートのお願い
PAGE TOP