2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年11月6日 宮本 徹 国会質問 2019年10月11日 衆院予算委員会 消費税 ポイント還元は破綻 消費税5%に下げ経済活性化を 予算委員会提出資料① 東京の商店街でのポイント還元登録状況 予算委員会提出資料② 実質民間最終消費支出の推移 予算委員会提出資料③ 国の税収の推移 予算委員会提出資料④ 経常利益と法人税収 予算委員会提出資料⑤ 予算委 […]
2019年4月27日 / 最終更新日時 : 2019年6月7日 宮本 徹 国会質問 2019年4月26日 衆院外務委員会 横田基地の軍民共用化 瑞穂町など地元自治体の頭ごなしは許されない 日本共産党の宮本徹議員は26日の衆院外務委員会で、在日米軍横田基地(東京都)の軍民共用化について、「騒音被害に苦しんできた地元自治体や住民の頭ごしに進めることは許されない」と強調しました。 横田基地をめぐっては、日本 […]
2019年4月22日 / 最終更新日時 : 2019年4月25日 宮本 徹 国会質問 2019年4月12日 衆院外務委員会 同盟強化提言の米研究所 防衛省が職員派遣 「アーミテージ・ナイ報告」など日米軍事同盟の強化などを提言している米国のシンクタンク、戦略国際問題研究所(CSIS)に防衛省が職員を派遣していることが分かりました。12日の衆院外務委員会で日本共産党の宮本徹議員の質問に答 […]
2019年3月19日 / 最終更新日時 : 2019年3月19日 宮本 徹 国会質問 衆院安全保障委員会 新たな費用負担も 陸上イージス撤回せよ 日本共産党の宮本徹議員は12日の衆院安全保障委員会で、政府が秋田・山口両県への配備を狙う陸上配備型迎撃システム「イージス・アショア」に新たな費用負担が生じる可能性を示し、配備撤回を求めました。 同システムに搭載予定の米ロ […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2020年8月16日 宮本 徹 国会質問 2019年3月12日 衆院安全保障委員会 米軍駐留経費トランプ政権が狙う新計画「総額の1.5倍払え」 「日本は断固拒否を」とせまる 日本やドイツなど米軍が駐留している国に対して、駐留経費総額の1.5倍の経費負担を要求するー。米ブルームバーグ通信が報じた「コストプラス50」と呼ばれる米トランプ政権の計画が大きな波紋を広げています。 「むちゃくちゃだ」。 […]
2019年3月13日 / 最終更新日時 : 2019年12月31日 宮本 徹 国会質問 2019年3月12日 衆院本会議で討論 「兵器爆買い法案」可決 将来の軍事費先取り 「兵器爆買い法案」と言われる防衛調達措置法改定案が12日、衆院本会議で自民党、公明党、維新の会などの賛成多数で可決されました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社会民主党は反対しました。 同法案は、財政法で5年以内とさ […]
2019年3月10日 / 最終更新日時 : 2019年4月27日 宮本 徹 国会質問 2019年3月8日 衆院安全保障委員会 軍事費の硬直化招く防衛調達特措法延長案 「いずも」から空爆防衛相は排除せず 防衛装備に最大10年の長期契約を認める防衛調達特措法を5年延長する改定案が8日の衆院安全保障委員会で、自民、公明両党などの賛成多数で可決されました。日本共産党、立憲民主党、国民民主党、社民党は反対しました。 防衛調達 […]
2019年3月8日 / 最終更新日時 : 2019年4月8日 宮本 徹 国会質問 2019年3月7日 衆院本会議 防衛調達法改定 将来の軍事費先取り財政民主主義に背く 戦闘機など高額な防衛装備品の調達費を長期契約で支払えるようにする防衛調達特措法改定案が7日、衆院本会議で審議入りしました。日本共産党の宮本徹議員は「将来の軍事費を先取りすることは、国会の予算審議権を侵害し、憲法の定める財 […]
2019年3月1日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 宮本 徹 国会質問 2019年2月28日 衆院予算委員会 安全無視情報隠し オスプレイ配備撤回を 2019年2月28日 衆議院予算委員会提出資料 日本共産党の宮本徹議員は28日の衆院予算委員会で、在日米軍のオスプレイが住民の安全を無視した飛行を繰り返し、米軍言いなりの情報隠しが行われていると追及し、同機の配備撤回を […]
2019年2月28日 / 最終更新日時 : 2019年3月13日 宮本 徹 国会質問 2019年2月27日 衆院財務金融委員会 中期防計画 軍事費の膨張止めよ 宮本徹議員は27日の衆院財務金融委員会で、安倍政権が消費税増税で国民負担を押し付けながら、軍事費を聖域として増やし続けていることを批判しました。 宮本氏は従来の中期防衛計画では、防衛費関係費の金額が「枠内」という文言で上 […]
2019年2月16日 / 最終更新日時 : 2019年3月18日 宮本 徹 国会質問 2019年2月15日 衆院予算委員会 安倍政権の‟浪費的爆買い”F35戦闘機欠陥把握せず 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料① 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料② 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料③ 2019年2月15日 衆院予算委員会提出資料④ 2019年2月15日 衆院予 […]
2018年12月8日 / 最終更新日時 : 2018年12月27日 宮本 徹 国会質問 2018年12月5日 衆院外務委員会 F35B 維持費も高額 宮本徹議員追及 防衛省「承知せず」 年末策定の新たな「防衛計画の大綱」で導入される米国製の最新鋭ステルス戦闘機F35B。1機143億円、維持費は毎年10億円以上(30年運用)のF35Aよりも高額になる見通しが指摘されています。 5日の衆院外務委員会で、原田 […]